Pat
J-GLOBAL ID:200903063522860082

マグネシウムポルフィリン複合体の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 長谷川 芳樹 ,  塩田 辰也 ,  寺崎 史朗 ,  長濱 範明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003085628
Publication number (International publication number):2004292344
Application date: Mar. 26, 2003
Publication date: Oct. 21, 2004
Summary:
【課題】クロロフィル等のマグネシウムポルフィリンを安定的に十分な吸着量で吸着させたマグネシウムポルフィリン複合体を製造することが可能な方法を提供すること。【解決手段】マグネシウムポルフィリンを7以下の比誘電率を有する溶媒に溶解及び/又は分散させた溶液を調製する溶液調製工程と、前記溶液にシリカ系メソ多孔体を懸濁させ、前記溶液中の前記マグネシウムポルフィリンを前記シリカ系メソ多孔体に吸着せしめて、前記シリカ系メソ多孔体と該シリカ系メソ多孔体に吸着した前記マグネシウムポルフィリンとを備えるマグネシウムポルフィリン複合体を得る吸着工程と、を含むことを特徴とするマグネシウムポルフィリン複合体の製造方法。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
マグネシウムポルフィリンを7以下の比誘電率を有する溶媒に溶解及び/又は分散させた溶液を調製する溶液調製工程と、 前記溶液にシリカ系メソ多孔体を懸濁させ、前記溶液中の前記マグネシウムポルフィリンを前記シリカ系メソ多孔体に吸着せしめて、前記シリカ系メソ多孔体と該シリカ系メソ多孔体に吸着した前記マグネシウムポルフィリンとを備えるマグネシウムポルフィリン複合体を得る吸着工程と、 を含むことを特徴とするマグネシウムポルフィリン複合体の製造方法。
IPC (2):
C07D487/22 ,  C07F3/02
FI (2):
C07D487/22 ,  C07F3/02 Z
F-Term (6):
4C050PA04 ,  4C050PA07 ,  4H048AA02 ,  4H048AD17 ,  4H048VA60 ,  4H048VB10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page