Pat
J-GLOBAL ID:200903063767298630

生体インプラント材料及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993353488
Publication number (International publication number):1995194688
Application date: Dec. 29, 1993
Publication date: Aug. 01, 1995
Summary:
【要約】【目的】 生体親和性、特に初期の骨増殖性に優れ、しかも比較的高い機械的強度を有する生体インプラント材料を提供すること。【構成】 平均粒子径5μm以下の水酸化アパタイト粉末に5重量%のリン酸カルシウム系ガラスフリット(CaO-P2O5が90モル%以上)を加えた混合粉末を原料粉末として用い、これにバインダを添加して水系のスラリを調製する。このスラリをスプレードライヤで顆粒状に造粒し、さらに分級して粒子径10〜800μmの原料顆粒を得る。さらに粒径2〜1600μmのアクリル系可燃性物質を、上記原料顆粒と所定の割合で乾式混合し、金型プレス法により成形圧力1〜100Kg/cm2 の圧力で成形し、電気炉にて焼成を行ない、焼成体を得る。
Claim (excerpt):
大きさ10〜800μmの粒子が連結した粒子連結構造を備え、該粒子連結構造間に存在する大きさ2〜800μmの気孔が三次元的に連通してなる空隙部を有することを特徴とする生体インプラント材料。
IPC (3):
A61L 27/00 ,  A61C 8/00 ,  A61F 2/28
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 特開平2-111670
  • 特開平1-230412
  • 多孔質セラミック材料の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-242173   Applicant:住友セメント株式会社, 山内繁
Show all
Cited by examiner (11)
  • 特開平2-111670
  • 特開平3-215374
  • 特開昭63-238867
Show all

Return to Previous Page