Pat
J-GLOBAL ID:200903065092170470

ネットワーク電話システム及びこのネットワーク電話システムの主装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004357069
Publication number (International publication number):2006166244
Application date: Dec. 09, 2004
Publication date: Jun. 22, 2006
Summary:
【課題】通信ネットワークの如何なるコネクション上で障害が発生しても、この障害を短時間で確実に検出できるようにしたネットワーク電話システムを提供する。【解決手段】IP網1を使用した例えば電話端末T11と電話端末T21との間の接続要求が発生した際に、通信リンク形成前に、PING情報通信部141にてIP-QSIGプロトコルで規定され、主装置BT1と主装置BT2との間で接続を確認するためのPING情報を送受信し、コネクション障害検出部143にてこのPING情報の応答の有無を検査することで、ネットワーク層以下のコネクション障害を検出するようにしている。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
少なくとも1つの電話端末を収容する複数の主装置間を、パケット伝送用の通信ネットワークを介して接続するネットワーク電話システムであって、 前記通信ネットワークを使用した電話端末間の接続要求が発生した際に、通信ネットワーク上の通信プロトコルで規定され、要求元となる電話端末を収容した主装置と要求先となる電話端末を収容した主装置との間で接続を確認するための接続確認信号を送受信する通信手段と、 この通信手段による前記接続確認信号の送受信結果に基づいて、前記通信ネットワーク上のコネクションの障害を検出する検出手段とを具備したことを特徴とするネットワーク電話システム。
IPC (2):
H04M 3/00 ,  H04M 11/00
FI (2):
H04M3/00 A ,  H04M11/00 303
F-Term (7):
5K051BB01 ,  5K051CC01 ,  5K051HH27 ,  5K051LL02 ,  5K101LL01 ,  5K101QQ11 ,  5K101VV04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 信号障害処理システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-337366   Applicant:沖電気工業株式会社

Return to Previous Page