Pat
J-GLOBAL ID:200903065497867940

耐屈曲性銅合金線

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 平田 忠雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996062948
Publication number (International publication number):1997256084
Application date: Mar. 19, 1996
Publication date: Sep. 30, 1997
Summary:
【要約】【課題】 導体にタフピッチ銅の軟銅線を用いたものは屈曲寿命が不十分になり、Cu-Sn合金を用いたものは耐屈曲性は優れているものの、錫の添加量を増やすにつれて導電率が低下する。他の析出型合金は、優れた導電性及び耐屈曲性を有するものの、伸線後に所定の機械的特性を調質するために長時間の熱処理(時効処理)を施す必要があり、生産性に劣る。【解決手段】 耐屈曲性銅合金線を、インジウムが0.1〜1.0wt%、硼素が0.01〜0.1wt%、残部が銅である組成にする。この組成にあっては、インジウムが耐屈曲性及び導電性の向上に寄与し、硼素が屈曲寿命及び加工性の向上に寄与する。
Claim (excerpt):
インジウムが0.1〜1.0wt%、硼素が0.01〜0.1wt%、残部が銅であることを特徴とする耐屈曲性銅合金線。
IPC (3):
C22C 9/00 ,  H01B 1/02 ,  H01B 5/02
FI (3):
C22C 9/00 ,  H01B 1/02 A ,  H01B 5/02 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page