Pat
J-GLOBAL ID:200903065512531660

プリズム装置及び投写型表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松田 正道
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998173665
Publication number (International publication number):2000010045
Application date: Jun. 19, 1998
Publication date: Jan. 14, 2000
Summary:
【要約】【課題】ライトバルブからの不要反射光を効率良く排除し、高コントラストの投写画像を表示すること。【解決手段】ライトバルブ31側から、第1プリズム32と第2プリズム33と第3プリズム34の順に配置され、各プリズム間は空気層45、45が形成され、第1のプリズムは32はライトバルブ31に近接する第1面35と、第2のプリズム33との間に空気層44を形成し、ライトバルブ31からの不要反射光48を全反射する第2面36と、不要反射光48が入射する第3面37を有し、第2のプリズム33は、第1のプリズム32との間に空気層44を形成する第1面38と、照明光46が入射する第2面40と、第3のプリズム34との間に空気層45を形成し、照明光46を全反射してライトバルブへ入射させる第2面39と、照明光46が入射する第3面40とを有する。
Claim (excerpt):
ライトバルブと、前記ライトバルブ側から順に設けられた、第1のプリズムと、第2のプリズムと、第3のプリズムと、前記第1のプリズムと前記第2のプリズムとの間、及び前記第2のプリズムと前記第3のプリズムとの間に設けられた薄い空気層とを備え、前記3個のプリズムは三角プリズムであり、前記第1のプリズムは、前記ライトバルブに近接する第1面と、前記第2のプリズムとの間に前記空気層を形成する第2面と、前記ライトバルブからの反射光が入射する第3面とを有し、また、前記第2のプリズムは、前記第1のプリズムとの間に前記空気層を形成する第1面と、前記第3のプリズムとの間に前記空気層を形成する第2面と、光が入射する第3面とを有し、また、前記第3のプリズムは、前記第2のプリズムとの間に前記空気層を形成する第1面と、前記ライトバルブからの反射光が出射し、かつ前記第1のプリズムの前記第1面と平行な第2面と、第3面とを有することを特徴とするプリズム装置。
IPC (6):
G02B 27/18 ,  G02B 5/04 ,  G02B 7/18 ,  G03B 21/00 ,  H04N 5/74 ,  H04N 9/31
FI (6):
G02B 27/18 Z ,  G02B 5/04 ,  G03B 21/00 D ,  H04N 5/74 A ,  H04N 9/31 C ,  G02B 7/18 A
F-Term (23):
2H042CA01 ,  2H042CA12 ,  2H042CA17 ,  2H043BA00 ,  5C058AA18 ,  5C058BA08 ,  5C058EA11 ,  5C058EA12 ,  5C058EA13 ,  5C058EA27 ,  5C058EA51 ,  5C060AA01 ,  5C060BA03 ,  5C060BC01 ,  5C060EA01 ,  5C060GA01 ,  5C060GB00 ,  5C060HC01 ,  5C060HC09 ,  5C060HC20 ,  5C060JA06 ,  5C060JA17 ,  5C060JB06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • ビデオプロジェクタ用光学系
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-274867   Applicant:富士写真光機株式会社
  • 投影システム
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願平7-521682   Applicant:ランク・ブリマー・リミテッド

Return to Previous Page