Pat
J-GLOBAL ID:200903065584937157

ストレージシステムおよびストレージシステムの管理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 修 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001281063
Publication number (International publication number):2003091449
Application date: Sep. 17, 2001
Publication date: Mar. 28, 2003
Summary:
【要約】【課題】 ディスクサブシステム内に設けたネットワークに接続した多数のドライブをディスク制御装置で一元的に管理できるようにし、さらに、ドライブをネットワークに接続した他のドライブ使用装置に割当てて使用可能にする。【解決手段】 ディスク制御装置100とドライブをデバイスエリアネットワーク1で接続してディスクサブシステム101を構成し、サブシステム内のドライブを他の装置(ディスク制御装置110、NAS120等)に割当てる。該他のドライブ使用装置をサブシステム101内の上記ネットワーク1に直接接続可能とする。ディスク制御装置100はデバイス管理テーブル3を設け、ドライブの該他のドライブ使用装置への割当てを管理し、また、上記ネットワーク1に接続したデバイスの接続構成を管理する。ドライブを割当てられた該他のドライブ使用装置は、上記ネットワーク1を介して直接ドライブをアクセスする。
Claim (excerpt):
複数のストレージデバイスと該複数のストレージデバイスを管理する管理装置とをネットワークまたはスイッチを介して接続したストレージシステムにおいて、前記管理装置は、他のストレージデバイス使用装置が該管理装置を介してストレージデバイスにアクセスするためのチャネルインタフェースを備え、前記ネットワークまたはスイッチは、他のストレージデバイス使用装置が該ネットワークまたはスイッチを介してストレージデバイスにアクセスするためのインタフェースを備えることを特徴とするストレージシステム。
IPC (2):
G06F 12/00 545 ,  G06F 12/00 501
FI (2):
G06F 12/00 545 A ,  G06F 12/00 501 H
F-Term (4):
5B082CA01 ,  5B082CA18 ,  5B082CA20 ,  5B082HA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page