Pat
J-GLOBAL ID:200903065635754540

位相変調装置、ホログラフィック記録再生装置及び位相変調装置の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 角田 芳末 ,  磯山 弘信
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004295169
Publication number (International publication number):2006107663
Application date: Oct. 07, 2004
Publication date: Apr. 20, 2006
Summary:
【課題】 位相相関多重方式によるコリニアホログラフィックメモリー装置にあって、フーリエ面での強度スペクトラムのDCピークの抑制を図り、ダイナミックレンジの改善を図り、更に、構成の簡潔化、製造の簡易化を図ることができるようにした位相変調装置、位相相関多重方式によるコリニアホログラフィック記録再生装置及び位相変調装置の製造方法を提供するものである。【解決手段】 信号光に位相変調を与える位相マスク構造を有する信号用位相変調部5Sと、参照光に位相変調を与える位相マスク構造を有する参照光用位相変調部5Rとが1つの位相変調素子5として平面的に配置された構成とする。【選択図】 図4
Claim (excerpt):
ホログラフィック記録または/および再生がなされる位相相関多重方式によるコリニアホログラフィック記録再生装置に用いられる少なくとも位相変調素子を有する位相変調装置であって、 上記位相変調素子が、信号光に位相変調を与える位相マスク構造を有する信号用位相変調部と、参照光に位相変調を与える位相マスク構造を有する参照光用位相変調部とが1つの位相変調素子として構成されたことを特徴とする位相変調装置。
IPC (5):
G11B 7/135 ,  G03H 1/10 ,  G03H 1/26 ,  G11B 7/006 ,  G11B 7/22
FI (5):
G11B7/135 A ,  G03H1/10 ,  G03H1/26 ,  G11B7/0065 ,  G11B7/22
F-Term (28):
2K008AA04 ,  2K008BB04 ,  2K008BB06 ,  2K008DD12 ,  2K008EE01 ,  2K008FF17 ,  2K008HH24 ,  2K008HH25 ,  2K008HH26 ,  5D090BB03 ,  5D090BB04 ,  5D090BB16 ,  5D090CC01 ,  5D090CC04 ,  5D090CC16 ,  5D090DD03 ,  5D090FF11 ,  5D090KK12 ,  5D090KK15 ,  5D090LL03 ,  5D789AA36 ,  5D789AA38 ,  5D789CA20 ,  5D789DA01 ,  5D789DA05 ,  5D789EC10 ,  5D789GA02 ,  5D789NA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page