Pat
J-GLOBAL ID:200903066932341081

電気機器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐野 静夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000122515
Publication number (International publication number):2001309578
Application date: Apr. 24, 2000
Publication date: Nov. 02, 2001
Summary:
【要約】【課題】 本体を該本体に対して着脱自在な別体とから成り、別体が本体に装着された状態では本体に設けられた一次側結合回路と別体に設けられた二次側結合回路とが電磁結合する電気機器であって、前記一次側結合回路と前記二次側結合回路との間に金属等の異物が混入した場合でも、前記異物が発熱して高温になることを抑制し、安全性の向上を図った電気機器を提供する。【解決手段】 制御回路15は電流検出回路14で検出された一次側結合回路12の電流値IRと基準値iとの差分値Δi(Δi=IR-i)を負荷20の状態が変更する毎に算出し、一次側結合回路12の電流制限値Iと前記差分値Δiとを足し合わせて得られる値Ith(Ith=I+Δi)を閾値として一次側結合回路12の過電流を検出し、過電流が検出されたときは給電遮断回路13に一次側結合回路12への給電を遮断させる。
Claim (excerpt):
本体と該本体に対して着脱自在な別体とから成り、別体が本体に装着された状態では本体に設けられた一次側結合回路と別体に設けられた二次側結合回路とが電磁結合するとともに、前記二次側結合回路の負荷が複数の状態をとり得る電気機器において、前記一次側結合回路の電流値を検出する電流検出手段と、前記一次側結合回路の基準電流値及び前記一次側結合回路の電流制限値を予め記憶している記憶手段と、前記電流検出手段により実測される電流値と前記基準電流値との差分値を算出する補正値算出手段と、前記電流制限値と前記差分値とを足し合わせて得られる値を閾値として前記一次側結合回路の過電流を検出する過電流検出手段と、過電流が検出されたときは前記一次側結合回路への給電を遮断する給電制御手段と、を有するとともに、前記別体の負荷状態が変更される毎に前記補正値算出手段での算出を行い前記差分値を更新することを特徴とする電気機器。
IPC (2):
H02J 17/00 ,  H02J 7/00 301
FI (2):
H02J 17/00 B ,  H02J 7/00 301 D
F-Term (10):
5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003CA04 ,  5G003CB02 ,  5G003CC07 ,  5G003DA15 ,  5G003FA04 ,  5G003GA01 ,  5G003GB04 ,  5G003GC05
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • コネクタおよびこれを用いた電力供給回路
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-084673   Applicant:株式会社ハーネス総合技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
  • 非接触充電式電子機器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-363323   Applicant:キヤノン株式会社
  • 充電装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-274561   Applicant:カシオ計算機株式会社
Show all

Return to Previous Page