Pat
J-GLOBAL ID:200903067161091041

生理活性ポリペプチドの徐放性製剤およびその製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 朝日奈 忠夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999074793
Publication number (International publication number):1999322631
Application date: Mar. 19, 1999
Publication date: Nov. 24, 1999
Summary:
【要約】【課題】製剤工程における生理活性ポリペプチド粉体の取り扱い易さを改善し、徐放性製剤の大量生産を容易にする。また徐放性製剤への生理活性ポリペプチドの封入率を高め、長期に亘り安定した高い血中維持濃度を示す徐放性製剤を提供する。【解決手段】生理活性ポリペプチド水溶液に、水混和性有機溶媒及び/又は揮発性塩類を添加し凍結乾燥することにより得られる生理活性ポリペプチド粉体を、生体内分解性ポリマーの有機溶媒液に分散させた後、有機溶媒を除去することを特徴とする徐放性製剤の製造法。【効果】本発明によれば、徐放性製剤の大量生産が容易で、生理活性ポリペプチドの封入効率を高め、長期に亘り安定した血中持続性を示す徐放性製剤が得られる。
Claim (excerpt):
生理活性ポリペプチド水溶液に、水混和性の有機溶媒及び/又は揮発性の塩類を添加後、凍結乾燥して得られる生理活性ポリペプチド粉体を、生体内分解性ポリマーの有機溶媒液に分散させた後、有機溶媒を除去することを特徴とする徐放性製剤の製造法。
IPC (5):
A61K 38/27 ,  A61K 9/52 ,  A61K 38/00 ,  A61K 47/30 ,  C07K 14/61
FI (5):
A61K 37/36 ,  A61K 9/52 ,  A61K 47/30 C ,  C07K 14/61 ,  A61K 37/02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 徐放性製剤の製造法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-167032   Applicant:武田薬品工業株式会社
  • N末端メチオニンの除去方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-156777   Applicant:武田薬品工業株式会社
Cited by examiner (2)
  • N末端メチオニンの除去方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-156777   Applicant:武田薬品工業株式会社
  • 徐放性製剤の製造法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-167032   Applicant:武田薬品工業株式会社
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page