Pat
J-GLOBAL ID:200903067389073787

電解水生成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西川 惠清 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000244980
Publication number (International publication number):2001070944
Application date: Nov. 25, 1999
Publication date: Mar. 21, 2001
Summary:
【要約】【課題】 還元側の電位を有する陰極水として、活性酸素等の存在下においても対象物質である還元型物質の酸化を抑制し、還元状態を維持することができ、あるいは酸化型物質を還元型物質に還元し、還元型物質を有効に再生産することができる陰極水を生成することができる電解水生成装置を提供する。【解決手段】 陽極12Bが配設された陽極室18と、陰極12Aが配設された陰極室14と、陽極室18と陰極室14を仕切るように配設された、陽イオンと陰イオンの両方或いはそれらのうち少なくとも一方を通過させ得る隔膜5とを備える電解槽2を具備する。溶存イオンを含む原水から有隔膜電解により陽極水と陰極水を生成する。陰極室14にて生成される陰極水中に溶存水素ガス粒子を含ませることができる電解槽2を具備する。原水中に酸化還元物質を添加する酸化還元物質添加装置を具備する。
Claim (excerpt):
陽極が配設された陽極室と、陰極が配設された陰極室と、陽極室と陰極室を仕切るように配設された、陽イオンと陰イオンのうち少なくとも一方を通過させ得る隔膜とを備える電解槽を具備し、溶存イオンを含む原水から、有隔膜電解により陽極水と陰極水を生成すると共に陰極室にて生成される陰極水中に溶存水素ガス粒子を含ませることができる電解水生成装置であって、原水中に酸化還元物質を添加する酸化還元物質添加装置を具備して成ることを特徴とする電解水生成装置。
IPC (6):
C02F 1/46 ,  C02F 1/68 510 ,  C02F 1/68 520 ,  C02F 1/68 ,  C02F 1/68 530 ,  C02F 1/68 540
FI (10):
C02F 1/46 A ,  C02F 1/68 510 B ,  C02F 1/68 520 B ,  C02F 1/68 520 G ,  C02F 1/68 530 K ,  C02F 1/68 530 L ,  C02F 1/68 540 E ,  C02F 1/68 540 A ,  C02F 1/68 540 C ,  C02F 1/68 540 D
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page