Pat
J-GLOBAL ID:200903067445577025

インタラクションデータ表示装置、処理装置及び表示方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 後藤 政喜 ,  藤井 正弘 ,  飯田 雅昭
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007009472
Publication number (International publication number):2008176573
Application date: Jan. 18, 2007
Publication date: Jul. 31, 2008
Summary:
【課題】組織を形成するメンバの対面状態と活動に関するセンシングを常時、大量に行い、それらのセンシングデータに基づいてインタラクションを分析・評価するためのシステムを実現する。【解決手段】インタラクションデータは、端末装置が他の前記端末装置と対面したか否かを示す第1情報と、前記端末装置の状態を示す情報であって、前記第1情報及び前記端末装置の位置を示す情報を除く第2情報と、を含み、インタラクションデータ表示装置は、前記端末装置から送信されたインタラクションデータを受信する受信部と、前記インタラクションデータを表示する表示部と、を備え、前記表示部は、前記受信部が受信した前記インタラクションデータに含まれる前記第1情報及び前記第2情報を、前記第1及び第2情報が取得された時刻に基づいて対応付けて表示する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
端末装置のインタラクションデータを表示するインタラクションデータ表示装置であって、 前記インタラクションデータは、前記端末装置が他の前記端末装置と対面したか否かを示す第1情報と、前記端末装置の状態を示す情報であって、前記第1情報及び前記端末装置の位置を示す情報を除く第2情報と、を含み、 前記インタラクションデータ表示装置は、前記端末装置から送信されたインタラクションデータを受信する受信部と、前記インタラクションデータを表示する表示部と、を備え、 前記表示部は、前記受信部が受信した前記インタラクションデータに含まれる前記第1情報及び前記第2情報を、前記第1及び第2情報が取得された時刻に基づいて対応付けて表示することを特徴とするインタラクションデータ表示装置。
IPC (3):
G06Q 10/00 ,  H04M 11/00 ,  G06F 3/048
FI (5):
G06F17/60 162Z ,  H04M11/00 301 ,  G06F3/048 651A ,  G06F3/048 652A ,  G06F3/048 654A
F-Term (17):
5E501AA04 ,  5E501AB03 ,  5E501AC25 ,  5E501AC35 ,  5E501AC42 ,  5E501BA06 ,  5E501EA40 ,  5E501FA46 ,  5K201CB10 ,  5K201CC01 ,  5K201CC08 ,  5K201CC10 ,  5K201DC04 ,  5K201EC05 ,  5K201ED04 ,  5K201ED09 ,  5K201EF10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page