Pat
J-GLOBAL ID:200903067459610661

電子マルチプレイヤ用ゲームのプレイヤが不在の場合に前記ゲームを続行する方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  島田 哲郎 ,  倉地 保幸 ,  下道 晶久 ,  西山 雅也
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2004558865
Publication number (International publication number):2006509548
Application date: Dec. 10, 2002
Publication date: Mar. 23, 2006
Summary:
本発明は、電子マルチプレイヤ用ゲーム、すなわち二人以上のプレイヤすなわち参加者を必要とする電子ゲームにおいて、前記プレイヤのうちの一人がゲームを中止した場合、そのゲームを続行し、該ゲームのシミュレーションを行う方法および装置に関連する。本発明は、移動端末装置、インターネットのような通信ネットワーク、およびその他の移動通信ネットワークの分野での特別の用途のためのものである。ゲームに参加するプレイヤが不在の場合に、本発明による、前記マルチプレイヤゲームの続行方法は、前記マルチプレイヤゲームに参加する前記プレイヤが不在である旨の表示を受け取るマルチプレイヤゲーム用アプリケーションの実行ステップ、並びに、実際には不在の前記プレイヤの参加をシミュレートすることによるゲームの続行ステップを具備する。こうすることによって、ゲームの対戦相手のうちの一人がゲームを休止したり、通信ゲームの対戦相手との対戦を中止したりしたい意向が示された場合であっても、マルチプレイヤゲームの続行が可能となる。このような場合、少なくとも一人の残りの対戦相手は、実際にはゲーム用装置によりシミュレートされたゲームの対戦相手と行うゲームの続行が可能となる。
Claim (excerpt):
マルチプレイヤゲームに参加するプレイヤが不在の場合に、前記ゲームを続行する方法であって、該方法は マルチプレイヤゲーム用アプリケーションを実行するステップを具備し、 前記マルチプレイヤゲームに参加する前記プレイヤが不在である旨の表示を受け取り、 実際には不在の前記プレイヤの参加をシミュレートすることによりゲームを続行することを具備することを特徴とする方法。
IPC (2):
A63F 13/12 ,  A63F 13/00
FI (3):
A63F13/12 B ,  A63F13/12 C ,  A63F13/00 Z
F-Term (11):
2C001AA09 ,  2C001BB05 ,  2C001CA01 ,  2C001CA02 ,  2C001CA04 ,  2C001CB00 ,  2C001CB01 ,  2C001CB08 ,  2C001CC02 ,  2C001CC03 ,  2C001DA06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page