Pat
J-GLOBAL ID:200903068890972526

映像通信課金サービスのシステムおよび方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 杉村 興作 ,  花村 泰伸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005191745
Publication number (International publication number):2007013575
Application date: Jun. 30, 2005
Publication date: Jan. 18, 2007
Summary:
【課題】利用者に対し、納得感の高い品質制御および課金を実現する映像通信課金サービスのシステムおよび方法を提供する。【解決手段】データ送信装置22は、シグナリングプロトコルを解析することで利用者端末21と利用者端末25との間の映像通信サービスを検出、把握し、把握した映像通信サービスに関して、利用者端末25から品質改善の依頼があった場合、FEC処理を行って映像通信サービスの品質改善を行う。利用者端末25は、FEC利用時の現在の品質情報を提示し、データ送信装置22は、利用者端末25からの更なる品質改善要求に応じてFECパラメータを動的に制御することで更なる品質改善を行い、管理サーバ装置26は、映像通信サービスの品質改善に応じてサービス料金を決定し、課金処理サーバ装置27は、課金処理を行う。【選択図】図1
Claim (excerpt):
利用者端末が接続されたデータ送信装置と、利用者端末が接続されたデータ受信装置と、管理サーバと、課金処理サーバが接続され、前記利用者端末間で映像通信を行うネットワークにおける映像通信課金サービスのシステムであって、 前記データ送信装置は、シグナリングプロトコルを解析することで前記利用者端末間の映像通信サービスを検出、把握し、把握した映像通信サービスに関して、受信側の利用者端末から映像通信サービスの品質改善の依頼があった場合、FEC処理を行って映像通信サービスの品質改善を行い、受信側の利用者端末からの更なる品質改善要求に応じてFECパラメータを動的に制御することで更なる品質改善を行う機能を備え、 受信側の利用者端末は、FEC利用時の現在の品質情報を提示する機能を備え、 前記管理サーバは、映像通信サービスの品質改善に応じてサービス料金を決定する機能を備え、 前記課金サーバは、前記管理サーバによる料金決定に従って課金処理を行う機能を備えることを特徴とする映像通信課金サービスのシステム。
IPC (2):
H04L 12/56 ,  H04M 11/00
FI (3):
H04L12/56 C ,  H04L12/56 230Z ,  H04M11/00 302
F-Term (16):
5K030HA08 ,  5K030HB08 ,  5K030HB21 ,  5K030HC01 ,  5K030JT10 ,  5K030KA19 ,  5K030LA01 ,  5K030LE17 ,  5K030MA04 ,  5K030MB04 ,  5K201AA01 ,  5K201CA04 ,  5K201EC06 ,  5K201EF09 ,  5K201FA02 ,  5K201FA07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page