Pat
J-GLOBAL ID:200903068930313130

入出管理用装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 泉名 謙治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993205877
Publication number (International publication number):1995044742
Application date: Jul. 28, 1993
Publication date: Feb. 14, 1995
Summary:
【要約】【目的】ノイズ環境下でも物体の入出管理を速やかに達成する。【構成】無電源の通信手段が物体に付帯せしめられ、給電アンテナ線条と、受信アンテナ線条が夫々ゲート近傍に設けられ、物体がゲート部を通過するときに、給電アンテナ線条から通信手段に電波により給電された後、受信アンテナ線条へ通信手段からIDデータの送信が行われる入出管理用装置であって、受信アンテナ線条は給電アンテナ線条よりも相対的に巻き数が小さいかまたはループ面積が小さくせしめられ、相互に逆巻きにされた第1の受信アンテナ線条2と、第2の受信アンテナ線条20とが設けられ、第1の受信アンテナ線条2と第2の受信アンテナ線条20とが電気的に接続されたことを特徴とする入出管理用装置。
Claim (excerpt):
固有の電源を持たない通信手段が物体に付帯せしめられ、給電回路に接続された給電アンテナ線条と、受信回路に接続された受信アンテナ線条とが別個に備えられ、物体がゲート部を通過するときに、給電アンテナ線条から生成された電磁界により通信手段に電力が供給された後、通信手段から受信アンテナ線条へIDデータの送信が行われることを特徴とする入出管理用装置。
IPC (4):
G07C 9/00 ,  H01Q 7/00 ,  H04B 1/59 ,  H04B 7/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page