Pat
J-GLOBAL ID:200903070360022785

太陽熱推進システム、及びそれを用いた使用済み人工衛星の自主廃棄方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 大城 重信 ,  加藤 雅夫 ,  山田 益男 ,  佐藤 文男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003062584
Publication number (International publication number):2004270552
Application date: Mar. 07, 2003
Publication date: Sep. 30, 2004
Summary:
【課題】人工衛星搭載用推進システムにおいて、高比推力、高効率、低コストなシステムを得る。また、使用済み人工衛星の自主廃棄方法について提案する。【解決手段】人工衛星搭載可能な太陽熱推進システムには、熱交換部とノズル部とを一体化した一体型スラスタ3とその展開機構、高分子膜材料を用いた超軽量高分子膜集光鏡4を採用する。推進剤貯蔵タンク7を含める場合には、トーラス型タンクを採用する。これらにより、軽量化、小容量化の図られた、人工衛星搭載用太陽熱推進システムが得られる。このシステムは人工衛星にサブシステムとして簡便に取り付けられるように工夫されており、サブシステムを用いることで、使用済み人工衛星の自主廃棄を低コストで効率よく実現することができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
集光鏡又は集光レンズ等から成る太陽光集光装置、前記太陽光集光装置の焦点位置近傍に配置された熱交換器、前記熱交換器で加熱された推進剤を噴射するノズル、及び前記推進剤を前記熱交換器に供給する推進剤供給系を備えた太陽熱推進システム。
IPC (4):
F03G6/00 ,  B64G1/26 ,  B64G1/44 ,  F02K9/42
FI (5):
F03G6/00 511 ,  F03G6/00 501 ,  B64G1/26 C ,  B64G1/44 B ,  F02K9/42
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 太陽熱ロケット
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-150742   Applicant:ビーダブリューエクス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
  • 特開平3-293301
  • 太陽熱ロケット
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-325193   Applicant:ビーダブリューエクス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Show all
Cited by examiner (4)
  • 太陽熱ロケット
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-325193   Applicant:ビーダブリューエクス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
  • 太陽熱ロケット
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-150742   Applicant:ビーダブリューエクス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
  • 宇宙用集光放熱器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-214809   Applicant:石川島播磨重工業株式会社
Show all

Return to Previous Page