Pat
J-GLOBAL ID:200903070577333827

非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 角田 芳末 ,  磯山 弘信
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005136564
Publication number (International publication number):2006314181
Application date: May. 09, 2005
Publication date: Nov. 16, 2006
Summary:
【課題】 非接触受電モジュールの取り付けられた複数の携帯用電子機器を一つの非接触送電装置を用いて、同時に充電することが可能な非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法を得る。【解決手段】 非接触充電装置1は、レギュレータ回路6に接続された一次コイル4を有する非接触送電装置2と、この非接触送電装置2内の一次コイル4と磁気結合する二次コイル8に接続された整流手段10をモジュール化した非接触受電モジュール3とを有し、非接触受電モジュール3の整流手段10を介して、複数の携帯用電子機器18内の二次電池33を充電する様にした非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法を提供する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
少なくともインバータ回路に接続された一次コイルを保持する非接触送電手段と、 前記一次コイルと磁気結合する、前記非接触送電手段に着脱自在に保持された二次コイルに接続された充電手段をモジュール化した非接触受電手段と、 を具備し、 前記非接触受電手段の前記充電手段を介して、携帯用電子機器内の二次電池を充電することを特徴とする非接触充電装置。
IPC (2):
H02J 7/00 ,  H02J 17/00
FI (2):
H02J7/00 301D ,  H02J17/00 B
F-Term (4):
5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003FA01 ,  5G003GB08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 非接触充電器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-253057   Applicant:株式会社トーキン
  • PCT公表WO2004/03887A1号公報
  • 非接触式情報伝送媒体及びコンデンサ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-294408   Applicant:ソニー株式会社
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page