Pat
J-GLOBAL ID:200903071421150907

ストーリ分岐があるマルチメディアデータファイルの格納方法及び装置、再生方法及び装置、マルチメディアデータファイル、記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 武 顕次郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994047232
Publication number (International publication number):1995129624
Application date: Mar. 17, 1994
Publication date: May. 19, 1995
Summary:
【要約】【目的】 分岐があるストーリを表わす複数の動画像ファイルからなるデータストリームにおいて、2つの動画像ファイルの再生の連続な移行を可能にする。【構成】 いま、動画像ファイルAの再生表示の次に3つの動画像ファイルB,C,Dのうちの1つを選択されて再生表示するものとすると、動画像ファイルAに続き、所定の順序で、例えば動画像ファイルB,C,Dの順序で記録メディアに格納されるが、これら動画像ファイルB,C,D夫々の頭出し部分をなすプリロードデータBpre,Cpre,Dpreがこれら動画像ファイルB,C,Dの前に、ここでは、動画像ファイルAと動画像ファイルBとの間に格納される。かかる動画像ストリームを再生して表示する場合には、動画像ファイルAの再生表示中にプリロードデータBpre,Cpre,Dpreをロードし、この表示の終了と次の動画像ファイルB,C,Dのいずれかのアクセスまでの間で表示する。
Claim (excerpt):
複数のマルチメディアデータファイルをファイル連結情報に従う再生順序となるように連結して記録メディアに格納するようにし、該マルチメディアデータファイルに1以上のマルチメディアデータファイルが連結しているとき、該再生順序に基づいて先行して再生されるべき該マルチメディアデータファイルを分岐元ファイル、該分岐元ファイルに続いて再生されるべき該マルチメディアデータファイルを分岐先候補ファイルとしたマルチメディアデータファイルの格納方法であって、該分岐元ファイルに連結した夫々の該分岐先候補ファイルの頭出し部分をなすプリロードデータを少なくとも該分岐先候補ファイルの前に連結したことを特徴とするストーリ分岐があるマルチメディアデータファイルの格納方法。
IPC (4):
G06F 17/30 ,  G06F 12/00 547 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/91
FI (2):
G06F 15/40 370 G ,  H04N 5/91 N
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page