Pat
J-GLOBAL ID:200903071438655956

二次電池用電極材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 須山 佐一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997253481
Publication number (International publication number):1999097014
Application date: Sep. 18, 1997
Publication date: Apr. 09, 1999
Summary:
【要約】【課題】 リチウム二次電池の放電容量およびサイクル寿命特性をともに向上させることのできる二次電池用負極材料を提供する。【解決手段】 リチウムと合金化可能な異種元素Mを含有する炭素質材料からなり、かつ、この炭素質材料にリチウムを電気化学的にドープし 7Li-NMR分析を行った場合に、基準物質LiClの共鳴線に対して低磁場側に50〜200ppmシフトしたピークと O〜50ppm シフトしたピークの少なくとも 2種の共鳴ピークが観測される。
Claim (excerpt):
リチウムと合金化可能な異種元素Mを含有する炭素質材料からなり、かつ、この炭素質材料にリチウムを電気化学的にドープし 7Li-NMR分析を行った場合に、基準物質LiClの共鳴線に対して低磁場側に50〜200ppm シフトしたピークと O〜50ppm シフトしたピークの少なくとも 2種の共鳴ピークが観測されることを特徴とする二次電池用電極材料。
IPC (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 電極材料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-064319   Applicant:三菱油化株式会社
  • 電極材料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-085737   Applicant:三菱油化株式会社
  • 特開平2-215062
Show all
Cited by examiner (5)
  • 電極材料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-064319   Applicant:三菱油化株式会社
  • 電極材料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-085737   Applicant:三菱油化株式会社
  • 特開平2-215062
Show all

Return to Previous Page