Pat
J-GLOBAL ID:200903071472500635
記録媒体の記録制御方法および記録媒体の記録制御装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
佐藤 正美
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003042983
Publication number (International publication number):2004264912
Application date: Feb. 20, 2003
Publication date: Sep. 24, 2004
Summary:
【課題】所定のデータ数の小ブロックをデータの読み書きの単位とし、小ブロックの複数個からなる大ブロックでデータの消去が可能であり、小ブロック単位の書き込みは、大ブロック間および小ブロック間においてランダムにできると共に、大ブロック内での小ブロックの書き込みはアドレス順になされる必要がある記録媒体に対して、高速の書き込みを可能にする。【解決手段】大ブロック内の小ブロックの書き込みが終了したときに、次に書き込みがなされる小ブロックが、前記書き込みが終了した小ブロックが含まれる大ブロックと同一であって、前記次に書き込みがなされる小ブロックのアドレスが、前記書き込みが終了した小ブロックのアドレスの後のアドレス順であるかどうか判別し、そうであれば、当該次に書き込むべき小ブロックの書き込みを実行する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
所定のデータ数の小ブロックをデータの読み書きの単位とし、前記小ブロックの複数個からなる大ブロック単位でデータの消去が行なわれ、前記小ブロック単位の書き込みは、前記大ブロック間および小ブロック間においてランダムにできるが、前記大ブロック内での前記小ブロックの書き込みはアドレス順になされる必要がある記録媒体に対する記録制御方法であって、
前記指定された大ブロック内の小ブロックの書き込みが終了したときに、次に書き込みがなされる小ブロックが、前記書き込みが終了した小ブロックが含まれる大ブロック内のものであって、前記書き込みが終了した小ブロックのアドレスの後のアドレス順位であるかどうかを判別し、前記次に書き込みがなされる小ブロックが、前記書き込みが終了した小ブロックが含まれる大ブロック内のものであって、前記書き込みが終了した小ブロックのアドレスの後のアドレス順位であるときには、前記次に書き込みがなされる小ブロックのアドレスについての書き込みを続いて行なうようにした
ことを特徴とする記録媒体の記録制御方法。
IPC (4):
G06F12/00
, G06F12/02
, G06F12/16
, G11C16/02
FI (5):
G06F12/00 560A
, G06F12/00 597U
, G06F12/02 510A
, G06F12/16 340P
, G11C17/00 601Z
F-Term (10):
5B018GA04
, 5B018HA22
, 5B018NA06
, 5B018QA05
, 5B025AD08
, 5B025AD14
, 5B025AD15
, 5B025AE05
, 5B060AA08
, 5B060CB00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
情報記憶装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-079299
Applicant:株式会社東芝
-
不揮発性メモリの制御方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-197388
Applicant:松下電器産業株式会社
-
記録方法、管理方法、及び記録装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-038062
Applicant:ソニー株式会社
Return to Previous Page