Pat
J-GLOBAL ID:200903071566757974
テトラヒドロフルオレン類及びフルオレン類の製造方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
吉田 勝広 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998091545
Publication number (International publication number):1999292800
Application date: Apr. 03, 1998
Publication date: Oct. 26, 1999
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 有機合成中間体、フルオレン誘導体前駆体、及び樹脂原料として有用なフルオレン類を工業的に有利に製造する方法を提供すること。【解決手段】 式(I)の芳香族化合物と、式(II)のブタジエン誘導体とをディールス-アルダー反応させる式(III)のテトラヒドロフルオレン類の製造方法、及び式(III)の化合物を脱水素反応させる式(IV)のフルオレン類の製造方法。(上記各式中、R1〜R6は、それぞれ水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表すか、或いはR1及びR2が一緒に=0、=N又は=Sを表す。またR7、R8は水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、ハロゲン基、ヒドロキシル基又はカルボキシル基を表す。)
Claim (excerpt):
下記一般式(I)(式(I)中のR1〜R6は、それぞれ水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表すか、或いはR1及びR2が一緒に=O、=N又は=Sを表す。)で表される芳香族化合物と、下記一般式(II)(式(II)中のR7〜R8はそれぞれ水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、ハロゲン基、ヒドロキシル基又はカルボキシル基を表す。)で表されるブタジエン誘導体とをディールス-アルダー反応させることを特徴とする下記一般式(III)(式(III)中のR1〜R8はそれぞれ式(I)及び(II)における定義と同義である。)で表されるテトラヒドロフルオレン類の製造方法。
IPC (4):
C07C 13/567
, C07C 2/50
, C07C 5/367
, C07B 37/12
FI (4):
C07C 13/567
, C07C 2/50
, C07C 5/367
, C07B 37/12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
ノルボルネンおよびノルボルネン置換誘導体の合成方法
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平9-532314
Applicant:オプタテック・コーポレイション
-
ブラシレスモータの制御方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-053568
Applicant:株式会社富士通ゼネラル
-
特開昭50-121250
-
特開昭48-014650
-
増幅プローブを使用する核酸配列検出
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平8-520584
Applicant:ナックスコー
Show all
Return to Previous Page