Pat
J-GLOBAL ID:200903072085770639

共通識別子を持つ複数ホストとの通信接続方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 磯村 雅俊 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996240114
Publication number (International publication number):1998093552
Application date: Sep. 11, 1996
Publication date: Apr. 10, 1998
Summary:
【要約】【課題】故障または過負荷のホストを他のホストに分散して、分散元ホストの負荷を軽減することができ、継続的サービス品質を維持する。また、発信側ホストに意識させずに、通信相手を変更できるようにする。【解決手段】共通識別子をサーバ群12に付与し、それ以外のホスト14がサーバ群12と通信する場合には、共通識別子(共通ドメインネーム)を用いてアクセスすると、相手(12-i1)が故障または過負荷の場合には、接続先変更アルゴリズム15に基づいてサーバ群12内の他のホスト(12-ij)に接続先を変更することにより、変更を意識させずに発信できるようにする。
Claim (excerpt):
通信網を介して接続された複数のホストが、相互間で通信するための通信網の通信接続方法において、複数の場所に設置され、物理的に異なる複数のホストからなるホスト群に対して共通の識別子を付与し、該通信網内に、上記共通識別子から該共通識別子とは異なる各ホスト固有の識別子に変換する変換サーバを設置し、上記ホスト群に含まれない任意のホストから、該ホスト群に含まれる任意のホストに対して発信する場合、発信側のホストは上記共通識別子を用いて上記変換サーバに問い合わせを行い、該変換サーバは接続に必要な着信側ホストの固有識別子を発信側のホストに返送し、該発信側のホストは返送された固有識別子を基にホスト群中の特定のホストに接続を実行することを特徴とする共通識別子を持つ複数ホストとの通信接続方法。
IPC (2):
H04L 12/00 ,  G06F 13/00 355
FI (2):
H04L 11/00 ,  G06F 13/00 355
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page