Pat
J-GLOBAL ID:200903072977360940

入力装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995037085
Publication number (International publication number):1996235119
Application date: Feb. 24, 1995
Publication date: Sep. 13, 1996
Summary:
【要約】【目的】本発明は、タッチパネル式の表示画面を備えた携帯情報通信機や電子手帳等の情報端末装置に適用される入力装置において、キーコードデータと手書きイメージデータとを一元管理し、混在入力することを1つの目的とする。【構成】タッチパネル14の入力エリア14a に表示させたキーボードKを操作してキーデータを入力すると、その文字コードがRAM内の実データメモリに記憶されると共にその属性,ポインタ,データ長が管理データとして書込まれ、また、前記入力エリア14a に表示させた手書き入力ボードPを操作して手書きデータを入力すると、その入力軌跡に対応した座標データが前記実データメモリに記憶されると共にその属性,ポインタ,データ長が管理データとして書込まれ、この実データ及びその管理データに基づき、前記文字コードからなるキーデータ及びイメージデータからなる手書きデータが、出力エリア14b に共に表示される。
Claim (excerpt):
キーコード及び手書きイメージデータを入力する入力手段と、この入力手段により入力されたキーコードを記憶する第1のメモリと、前記入力手段により入力された手書きイメージデータを記憶する第2のメモリと、前記第1及び第2のメモリに記憶されたキーコード及び手書きイメージデータの記憶位置を所定の順番に記憶管理する入力データ管理手段と、表示用のメモリと、前記入力データ管理手段に記憶した管理データに基づいて前記第1及び第2のメモリに記憶されているキーコード及び手書きイメージデータを前記表示用メモリに対し順番に展開して書込む表示データ書込み手段と、この表示データ書込み手段により前記表示用メモリに書込まれた展開データを表示する表示手段とを具備したことを特徴とする入力装置。
IPC (3):
G06F 15/02 310 ,  G06F 15/02 315 ,  G06F 3/033 350
FI (3):
G06F 15/02 310 E ,  G06F 15/02 315 M ,  G06F 3/033 350 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (3)
  • 特開平1-173122
  • 特開昭63-106062
  • 特開昭57-019792

Return to Previous Page