Pat
J-GLOBAL ID:200903073933295535

交通情報システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 作田 康夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002180747
Publication number (International publication number):2004029871
Application date: Jun. 21, 2002
Publication date: Jan. 29, 2004
Summary:
【課題】本発明は、少なくとも1以上の情報源からの交通情報を収集・処理することにより、交通情報サービスエリアの拡大と情報の精度向上を実現すること、及び経路の交通状況を監視し状況が悪化した場合に通知することによって通信コストを低減する。【解決手段】少なくとも1以上の情報源からの交通情報を収集する手段と、該交通情報を基に交通情報を推定する手段と、前記交通情報及び推定された交通情報を保存する手段と、コンピュータと情報通信する手段と、該経路上の交通状況の変化を監視する手段とを備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
路上センサからの情報に基づく交通情報と走行車両から送信される交通情報を収集する交通情報収集部と、収集された交通情報に基づき現在または将来の交通情報を推定する交通状況推定部と、前記収集された交通情報及び推定された交通情報を保存する交通情報保存部と、該交通情報保存部に保存された交通情報を情報通信する情報送受信部とを備えることを特徴とする交通情報システム。
IPC (4):
G08G1/13 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10 ,  H04B7/26
FI (5):
G08G1/13 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/00 F ,  G09B29/10 A ,  H04B7/26 F
F-Term (36):
2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC22 ,  2C032HC27 ,  2C032HC31 ,  2C032HD16 ,  2C032HD23 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB15 ,  5H180CC11 ,  5H180DD01 ,  5H180EE02 ,  5H180EE10 ,  5H180EE12 ,  5H180EE15 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF27 ,  5K067AA29 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE12 ,  5K067FF02 ,  5K067FF05 ,  5K067FF23 ,  5K067HH21 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ51
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page