Pat
J-GLOBAL ID:200903073959353517

ホームページの更新処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 遠山 勉 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001177167
Publication number (International publication number):2002366478
Application date: Jun. 12, 2001
Publication date: Dec. 20, 2002
Summary:
【要約】【課題】 ホームページの更新作業を容易にするとともに、当該更新の事実を必要なユーザにのみ通知することが可能な技術を提供する。【解決手段】 ホームページの更新処理に際して、サーバの記憶装置にテンプレートを設けておき、ユーザは端末装置からこのテンプレートを指定する情報と、該テンプレート内に配置されるテキスト情報と、必要に応じて指定される画像情報・音声情報を所定の書式で記述した電子情報を送信させるようにした。そして、サーバは指定されたテンプレートに対してテキスト情報と画像情報・音声情報を対応付け、所定の閲覧用アドレスに登録するようにしたことで、簡易な方法でホームページの更新をきめ細かく行うことができ、閲覧者(ユーザ)に対して多様なホームページを提供することが可能となる。また、このテンプレートにメールアドレスを対応付けておくことによって、当該テンプレートの閲覧アドレスへの登録毎にこれと関連する閲覧者(ユーザ)に更新を通知することが可能となる。
Claim (excerpt):
サーバ内の所定のアドレスに蓄積され、ネットワークを介した端末からのアクセスに対して可視的に表示するホームページの更新処理に際して、少なくとも前記ホームページに表示される情報の配置を定義したテンプレート指定情報と、該テンプレート内に配置されるテキスト情報と、必要に応じて指定される画像情報とが所定の書式で記述された電子情報を前記端末から受信し、指定されたテンプレートを記憶装置から読み出して当該テンプレートに前記テキスト情報と画像情報または音声情報とを対応付け、前記テンプレートを所定の閲覧用アドレスに登録し、前記端末または他の端末のブラウザプログラムからの前記閲覧用アドレスを指定したアクセスに対して、前記テンプレートの書式に基づいて可視的に配置されるテキスト、画像または音声を送信するようにしたホームページの更新処理方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page