Pat
J-GLOBAL ID:200903074949762555

サービス提供サーバ、認証サーバ及び認証システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 中尾 直樹 ,  草野 卓 ,  中村 幸雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006134173
Publication number (International publication number):2007304974
Application date: May. 12, 2006
Publication date: Nov. 22, 2007
Summary:
【課題】中間者攻撃を防止できるようにする。【解決手段】サービス提供サーバ100と、サービスに関わるユーザセッションコードを生成する通信端末10と、サービスを要求する通信端末20とを備える。通信端末10はユーザセッションコードをサービス提供サーバ100に送信し、通信端末20は通信端末10によって生成されたユーザセッションコードをサービス提供サーバ100に送信し、サービス提供サーバ100は送信されたユーザセッションコードを照合し、互いに一致した場合、サーバセッションコードを生成して通信端末10,20にそれぞれ送信する。サービス提供サーバ100は通信端末20において前記サーバセッションコードを用いたアクセスの成功により表示されたサーバセッションコードと通信端末10に表示されたサーバセッションコードとの一致に基づく許諾情報を通信端末10から受信した時、通信端末20に対してサービスを提供する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
第1の通信端末によって生成されたユーザセッションコードを第1の通信端末から受信するユーザセッションコード受信手段と、 第2の通信端末からサービスの要求を受け付けると共に前記ユーザセッションコードを受信するサービス要求受付手段と、 前記ユーザセッションコード受信手段が受信したユーザセッションコードと前記サービス要求受付手段が受信したユーザセッションコードとを照合するユーザセッションコード照合手段と、 前記ユーザセッションコード照合手段によって照合されたユーザセッションコードが互いに一致した場合、サーバセッションコードを生成するサーバセッションコード生成手段と、 前記サーバセッションコードを前記第1及び第2の通信端末にそれぞれ送信するサーバセッションコード送信手段と、 前記第2の通信端末において前記サーバセッションコードを用いたアクセスの成功により表示された前記サーバセッションコードと、前記第1の通信端末に表示された前記サーバセッションコードとの一致に基づく許諾情報を前記第1の通信端末から受信する許諾情報受信手段と、 前記許諾情報受信手段が前記許諾情報を受信した時、前記第2の通信端末に対する前記サービスの提供を許可するサービス提供許可手段とを備えたことを特徴とするサービス提供サーバ。
IPC (2):
G06F 21/20 ,  G09C 1/00
FI (2):
G06F15/00 330G ,  G09C1/00 640E
F-Term (6):
5B285AA04 ,  5B285CB42 ,  5B285CB95 ,  5J104KA02 ,  5J104PA01 ,  5J104PA07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page