Pat
J-GLOBAL ID:200903075467430802

コーティング用組成物およびその製造方法および積層体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴木 喜三郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996038454
Publication number (International publication number):1996311408
Application date: Feb. 26, 1996
Publication date: Nov. 26, 1996
Summary:
【要約】【課題】コート被膜自体の充分な染色性および耐久性と、コート被膜表面に無機物質からなる反射防止膜を設けたときの耐久性の双方を満足するコーティング用組成物の提供。【解決手段】金属酸化、ジシラン化合物、シラン化合物およびエポキシ化合物を主成分とするコーティング用組成物およびそのpHを限定したコーティング用組成物の製造方法およびそのコート被膜表面上に無機物質からなる反射防止膜を設けた積層体に関するものである。
Claim (excerpt):
少なくとも下記の成分(A)、(B)、(C)および(D)を主成分とすること特徴とするコーティング用組成物。(A).粒径1〜100ミリミクロンのAl,Sn,Sb,Ta,Ce,La,Fe,Zn,W,Zr,In,Tiから選ばれる1種以上の金属酸化物からなる微粒子および/またはSi,Al,Sn,Sb,Ta,Ce,La,Fe,Zn,W,Zr,In,Tiから選ばれる2種以上の金属酸化物から構成される複合微粒子(B)一般式【化1】で表される有機ケイ素化合物(式中、R1 、R2 は炭素数1〜6の炭化水素基である。X1 、X2 は加水分解性基である。Yは、カーボネート基またはエポキシ基を含有する有機基であり、mは0または1である。)(C).一般式【化2】で表される有機ケイ素化合物 (式中、R3 は重合可能な反応基を有する有機基、R4 は炭素数1〜6の炭化水素基である。X3 は加水分解性基であり、nは0または1である。)(D).多官能性エポキシ化合物
IPC (6):
C09D201/10 PDP ,  C09D163/00 PKP ,  C09D183/04 PMT ,  C09D183/04 PMU ,  G02B 1/11 ,  G02B 1/10
FI (6):
C09D201/10 PDP ,  C09D163/00 PKP ,  C09D183/04 PMT ,  C09D183/04 PMU ,  G02B 1/10 A ,  G02B 1/10 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
  • 特開平2-264902
  • 特開平3-068901
  • 特開平4-106161
Show all

Return to Previous Page