Pat
J-GLOBAL ID:200903075467500410

生体信号計測装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉谷 勉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000097088
Publication number (International publication number):2001275989
Application date: Mar. 31, 2000
Publication date: Oct. 09, 2001
Summary:
【要約】【課題】生体活動信号源情報を医用画像上での正確な位置へ重畳表示する。【解決手段】データ解析ユニット8は、生体活動信号源情報の座標系と被検体の関心部位の計測3次元輪郭情報の座標系との対応関係と、医用画像と被検体から求めた二つの3次元輪郭情報のフィッティング結果により対応つけられる両3次元輪郭情報の座標系の対応関係とに基づき、生体活動信号源情報の座標をMR像上での座標へ変換するのに必要な座標系の対応関係を求める。フィッティング対象の両輪郭情報が3次元情報であるので、データ量が多い上に3次元の医用画像から2次元画像を切り出す必要もなく、フィッティング精度が向上して座標系の対応関係が的確に求まり、生体活動信号源情報を医用画像上の正確な位置へ表示することができる。
Claim (excerpt):
被検体の関心部位において生体活動信号源から生じる生体信号を計測することに基づいて、被検体の関心部位にセットされた少なくとも3個の生体指標点で定まる座標系で存在位置が求められる生体活動信号源情報を得るとともに、得られた生体活動信号源情報を別途に得られた医用画像に重畳表示するよう構成された生体信号計測装置において、前記生体指標点で定まる生体活動信号源情報の座標系と対応関係がつけられる座標系をもつようにして前記関心部位の3次元輪郭情報を計測する生体輪郭計測手段と、重畳対象である医用画像のデータから算出された被検体の関心部位の算出3次元輪郭情報と生体輪郭計測手段による計測3次元輪郭情報とをフィッティング処理するフィッティング手段と、輪郭情報のフィッティング結果に従って生体活動信号源情報の座標を医用画像上の座標へ変換する座標変換手段とを備えていることを特徴とする生体信号計測装置。
IPC (5):
A61B 5/00 ,  A61B 5/05 ,  A61B 5/107 ,  G06T 1/00 290 ,  G06T 3/00 300
FI (5):
A61B 5/00 G ,  A61B 5/05 A ,  G06T 1/00 290 Z ,  G06T 3/00 300 ,  A61B 5/10 300 B
F-Term (17):
4C027AA10 ,  4C027BB05 ,  4C027FF01 ,  4C027GG00 ,  4C027HH02 ,  4C027HH16 ,  4C027JJ00 ,  4C027KK05 ,  4C038VA03 ,  4C038VB01 ,  4C038VC05 ,  4C038VC20 ,  5B057AA07 ,  5B057BA06 ,  5B057CA13 ,  5B057CB13 ,  5B057CE08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 生体磁気計測装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-259540   Applicant:株式会社島津製作所
  • 特開平2-095337
Cited by examiner (2)
  • 生体磁気計測装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-259540   Applicant:株式会社島津製作所
  • 特開平2-095337

Return to Previous Page