Pat
J-GLOBAL ID:200903075774556210

付加反応型ポリオルガノシロキサン組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 津国 肇 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001399352
Publication number (International publication number):2003192898
Application date: Dec. 28, 2001
Publication date: Jul. 09, 2003
Summary:
【要約】【課題】 優れた硬化性と適切なポットライフを有し、硬化して透明シリコーンゴムを与え、しかも経時的に、または高温にさらしても、透明性の低下や黄ばみを生じないシリコーンゴム組成物を提供する。【解決手段】 (A)ケイ素原子に結合したアルケニル基を有するポリオルガノシロキサン;(B)ポリオルガノハイドロジェンシロキサン;(C)白金系化合物;(D)比表面積が150〜600m2/gの乾式シリカ微粉末;および(E)青色〜紫色または黒色を呈するコバルト化合物を含むことを特徴とする付加反応型ポリオルガノシロキサン組成物。
Claim (excerpt):
(A)ケイ素原子に結合したアルケニル基を1分子中に2個以上有し、23°Cにおける粘度が0.3〜1,000Pasであるポリオルガノシロキサン100重量部;(B)ケイ素原子に結合した水素原子を1分子中に3個以上有するポリオルガノハイドロジェンシロキサン、(A)成分中のアルケニル基1個に対して、ケイ素原子に結合した水素原子の数が0.4〜4個となる量;(C)白金系化合物、(A)に対して白金原子換算0.1〜50重量ppm;(D)比表面積が150〜600m2/gの乾式シリカ微粉末1〜60重量部;および(E)青色〜紫色または黒色を呈するコバルト化合物、(A)に対して1〜50重量ppmを含むことを特徴とする付加反応型ポリオルガノシロキサン組成物。
IPC (6):
C08L 83/07 ,  C08K 3/02 ,  C08K 3/24 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/05 ,  C08L 83/05
FI (6):
C08L 83/07 ,  C08K 3/02 ,  C08K 3/24 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/05 ,  C08L 83/05
F-Term (7):
4J002CP04X ,  4J002CP13W ,  4J002DA076 ,  4J002DE188 ,  4J002DJ017 ,  4J002EC039 ,  4J002GT00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page