Pat
J-GLOBAL ID:200903076060076334

燃料電池システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  川又 澄雄 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006085596
Publication number (International publication number):2007265653
Application date: Mar. 27, 2006
Publication date: Oct. 11, 2007
Summary:
【課題】アイドリングストップから復帰した後の発電状態にて音響振動性能を向上した燃料電池システムを提供する。【解決手段】燃料電池システム102は、燃料ガスと酸化剤ガスとの電気化学反応により発電を行う。バッテリ107は、燃料電池システム102の発電電力で充電される一方、燃料電池の発電電力が不足する場合に電力を供給する。コントローラ109は、燃料電池の低負荷時に、少なくとも酸化剤ガスの燃料電池への供給を一時的に停止し、燃料電池の発電を一時的に停止してアイドリングストップ状態に移行する一方、アイドリングストップ状態を解除して少なくとも酸化剤ガスの供給を再開し発電を再開するアイドリングストップ制御を行う。またコントローラ109は、アイドリングストップ状態を解除して発電状態に移行した後に、バッテリ107への充電を通常運転時より抑制する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
燃料ガスと酸化剤ガスとの電気化学反応により発電を行う燃料電池と、 該燃料電池の発電電力で充電される一方、該燃料電池の発電電力が不足する場合に電力を供給する蓄電手段と、 少なくとも酸化剤ガスの燃料電池への供給を一時的に停止し、前記燃料電池の発電を一時的に停止してアイドリングストップ状態に移行する一方、アイドリングストップ状態を解除して少なくとも酸化剤ガスの供給を再開し発電を再開するアイドリングストップ制御手段と、 前記蓄電手段の蓄電量に応じて前記燃料電池の発電量を増加させて蓄電手段へ充電する充電制御手段と、 を備えた燃料電池システムにおいて、 前記充電制御手段は、アイドリングストップ状態を解除して発電状態に移行した後に、前記蓄電手段への充電を通常運転時より抑制することを特徴とする燃料電池システム。
IPC (3):
H01M 8/04 ,  H01M 8/00 ,  B60L 11/18
FI (6):
H01M8/04 X ,  H01M8/00 A ,  H01M8/04 Y ,  H01M8/04 P ,  H01M8/00 Z ,  B60L11/18 G
F-Term (17):
5H027AA06 ,  5H027BA13 ,  5H027DD03 ,  5H027KK00 ,  5H027MM04 ,  5H027MM26 ,  5H115PA05 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI18 ,  5H115PU08 ,  5H115PV09 ,  5H115QE01 ,  5H115QN12 ,  5H115SE06 ,  5H115TO21
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page