Pat
J-GLOBAL ID:200903077631345539

固体酸化物形燃料電池発電システムおよびその起動方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): ポレール特許業務法人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007266535
Publication number (International publication number):2009099264
Application date: Oct. 12, 2007
Publication date: May. 07, 2009
Summary:
【課題】水および窒素ガスなしで改質器および電池本体を加熱し、発電まで短時間に、しかもセルの信頼性を損なわないで立ち上げる固体酸化物形燃料電池発電システムと起動方法を提供する。【解決手段】燃料極、空気極および固体電解質膜を含む発電セルと、該燃料極から排出された使用済燃料ガスを原燃料に混合して混合ガスを得るための混合部と、還元性燃焼ガス発生装置と、改質部とを含む固体酸化物形燃料電池発電システムであって、還元性燃焼ガス発生装置が、還元性燃焼ガスを生成する起動用バーナを有し、上流側から順に、該混合部と、該還元性燃焼ガス発生装置と、該改質部と、該燃料極とを連結する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
燃料極、空気極および固体電解質膜を含む発電セルと、該燃料極から排出された使用済燃料ガスを原燃料に混合して混合ガスを得るための混合部と、還元性燃焼ガス発生装置と、改質部とを含む固体酸化物形燃料電池発電システムであって、還元性燃焼ガス発生装置が、還元性燃焼ガスを生成する起動用バーナを有し、上流側から順に、該混合部と、該還元性燃焼ガス発生装置と、該改質部と、該燃料極とを連結したことを特徴とする固体酸化物形燃料電池発電システム。
IPC (2):
H01M 8/04 ,  H01M 8/12
FI (4):
H01M8/04 J ,  H01M8/04 N ,  H01M8/04 X ,  H01M8/12
F-Term (11):
5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027BA01 ,  5H027BA09 ,  5H027BA19 ,  5H027KK46 ,  5H027MM03 ,  5H027MM08 ,  5H027MM13 ,  5H027MM14 ,  5H027MM26
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page