Pat
J-GLOBAL ID:200903078795827786

無線通信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西山 恵三 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999207770
Publication number (International publication number):2001036459
Application date: Jul. 22, 1999
Publication date: Feb. 09, 2001
Summary:
【要約】【課題】 中継通信途中の電池残量減少により通信不良が発生するなど安定した通信ができないことがあった。【解決手段】 S201で中継データ数(パケット数)Nが付加された「中継要求」パケットを受信すると、S202で自分の電池残量を調べるために電池電圧を読み出す。S205で、中継パケット数Nを送信するための電圧から、中継に必要とする電圧Vnを計算する。S206で、S202で取得した電池電圧VとS205で計算した必要電圧Vnを比較する。電池電圧Vが必要電圧Vnより高い時には中継可能と判断し、 S208で中継要求を受諾し応答する。
Claim (excerpt):
ある相手と通信ができないと、他の装置に対して中継要求を出力する出力手段と、前記中継要求を受信すると、一定以上の電池残量がある場合に中継を行なう中継手段を備えることを特徴とした無線通信装置。
IPC (4):
H04B 7/26 ,  H04B 1/40 ,  H04L 12/28 ,  H04M 11/00 303
FI (4):
H04B 7/26 A ,  H04B 1/40 ,  H04M 11/00 303 ,  H04L 11/00 310 B
F-Term (27):
5K011DA29 ,  5K011GA03 ,  5K011JA01 ,  5K011JA08 ,  5K011LA01 ,  5K033AA05 ,  5K033DA01 ,  5K033DA19 ,  5K033DB12 ,  5K033DB18 ,  5K033DB25 ,  5K033EA07 ,  5K033EC01 ,  5K067AA23 ,  5K067AA27 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067EE10 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067KK05 ,  5K101KK02 ,  5K101LL11 ,  5K101NN41 ,  5K101RR19
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page