Pat
J-GLOBAL ID:200903079104684999

コンクリート構造物のFRP補強工法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡田 数彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001375938
Publication number (International publication number):2003176633
Application date: Dec. 10, 2001
Publication date: Jun. 27, 2003
Summary:
【要約】【課題】 コンクリート構造物を補強するためのコンクリート構造物のFRP補強工法であって、施工が容易で且つ工期を短縮でき、しかも、工事費を十分に低減でき、そして、高強度化および疲労耐久性の向上を十分に図ることが出来るコンクリート構造物のFRP補強工法を提供する。【解決手段】 コンクリート構造物のFRP補強工法は、鉄筋(2)が露出しない深さで鉄筋(2)に沿った削溝(3)をコンクリート(1)表面に形成し、次いで、弾性率が100〜1000GPaの繊維から成る繊維強化プラスチック製の補強筋を追加補強筋(4)として削溝(3)に配置した後、削溝(3)に樹脂モルタル(5)を打設する。
Claim (excerpt):
鉄筋(2)が埋設されたコンクリート構造物を補強するためのコンクリート構造物のFRP補強工法であって、鉄筋(2)が露出しない深さでコンクリート(1)表面をはつることにより、鉄筋(2)に沿った削溝(3)をコンクリート(1)表面に形成し、次いで、弾性率が100〜1000GPaの繊維から成る繊維強化プラスチック製の補強筋を追加補強筋(4)として削溝(3)に配置した後、既存のコンクリート(1)表面と面一に削溝(3)に樹脂モルタル(5)を打設することを特徴とするコンクリート構造物のFRP補強工法。
IPC (2):
E04G 23/02 ,  E01D 21/00
FI (2):
E04G 23/02 E ,  E01D 21/00
F-Term (6):
2D059AA14 ,  2D059GG02 ,  2D059GG40 ,  2D059GG55 ,  2E176AA03 ,  2E176BB29
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 鉄筋コンクリート柱の補強方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-314203   Applicant:鹿島建設株式会社
  • 桁材補強装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-079318   Applicant:東京製綱株式会社
  • 特公昭45-012903
Cited by examiner (3)
  • 鉄筋コンクリート柱の補強方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-314203   Applicant:鹿島建設株式会社
  • 桁材補強装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-079318   Applicant:東京製綱株式会社
  • 特公昭45-012903

Return to Previous Page