Pat
J-GLOBAL ID:200903080167288196

有害成分含有物の処理方法と処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 志賀 富士弥 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998050222
Publication number (International publication number):1999248131
Application date: Mar. 03, 1998
Publication date: Sep. 14, 1999
Summary:
【要約】【課題】 ハロゲン物質や硫黄成分を多量に含有する廃棄物を単一の回転処理炉で加熱し炭化処理して排出する場合、分解した有害成分が加熱処理炉内に充満し、また未分解の有害成分を残渣がこれを吸収するため、炭化処理物を再利用することはできない。また、被処理物の性質に応じた資源回収が難しい。【解決手段】 被処理物とアルカリ金属化合物の処理剤とを分解反応手段1で加熱処理して有害成分を分解析出すると同時に処理剤と接触反応させて無害な塩類を生成することで、発生ガス及び残渣を無害化し、次に、この無害化処理された被処理物を複数の減容手段2,2′に送り、炭化処理して減容化し、有害成分を含まない炭化物を取り出する。この複数の減容手段で、炭化、灰化又は炭化し一部を回収して灰化処理するなどの処理を被処理物の性質に応じて選択して処理できるようにして資源のリサイクルを効果的に行って再利用を図る。
Claim (excerpt):
有害成分物質を含有する被処理物を加熱処理して被処理物の減容化を行う処理方法において、前記加熱処理は、被処理物にアルカリ金属化合物を添加して加熱炉で加熱し、被処理物から有害成分を分解析出させるとともに、アルカリ金属化合物と接触反応させて無害な塩類を生成することで排ガスの無害化と被処理物の無害化処理を行う分解反応工程と、該分解反応工程で処理した被処理物を炭化等により減容化する減容化工程とから成り、これら分解反応工程と減容化工程とは異なる加熱処理炉で行い、且つ減容化工程は、複数の加熱処理炉で炭化,灰化を連続又は非連続で行うことを特徴とする有害成分含有物の処理方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page