Pat
J-GLOBAL ID:200903080275201099

排水の処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 久保田 藤郎 ,  矢野 裕也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005050013
Publication number (International publication number):2006231209
Application date: Feb. 25, 2005
Publication date: Sep. 07, 2006
Summary:
【課題】 バチルス属細菌を発芽、増殖させるための培養槽が不要であると共に、バチルス属細菌を発芽、増殖させるための特別な栄養源を添加しなくとも、サポニンとバチルス属細菌との相乗効果により、排水処理設備に能力以上の負荷が掛かった場合であっても、また、微生物にとっての難分解性物質や毒性物質が流入した場合であっても、安定した処理水を得ることのできる排水の処理方法を提供することを目的とする。【解決手段】 排水を生物学的に処理するにあたり、その処理工程中においてサポニン及びバチルス属細菌を添加することを特徴とする排水の処理方法を提供する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
排水を生物学的に処理するにあたり、その処理工程中においてサポニン及びバチルス属細菌を添加することを特徴とする排水の処理方法。
IPC (4):
C02F 3/12 ,  C02F 3/00 ,  C02F 3/34 ,  C12N 1/20
FI (7):
C02F3/12 D ,  C02F3/12 H ,  C02F3/12 T ,  C02F3/00 G ,  C02F3/34 Z ,  C12N1/20 D ,  C12N1/20 F
F-Term (19):
4B065AA15X ,  4B065AC20 ,  4B065BB14 ,  4B065BB22 ,  4B065CA54 ,  4D028AA01 ,  4D028AB00 ,  4D028AC03 ,  4D028AC06 ,  4D028AC09 ,  4D028BB01 ,  4D028BB02 ,  4D028BD06 ,  4D028BD11 ,  4D028BD16 ,  4D028CA00 ,  4D028CB02 ,  4D040DD03 ,  4D040DD11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (3)
  • 水処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-053074   Applicant:三菱電機株式会社
  • 含油排水中の油脂処理装置及び処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-168550   Applicant:三菱化工機株式会社
  • 廃水処理法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-360296   Applicant:成田工機株式会社

Return to Previous Page