Pat
J-GLOBAL ID:200903080500253613

燃料電池用電極触媒の製造方法及びその方法で製造された電極触媒並びにその電極触媒を用いた燃料電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 須田 正義
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005204029
Publication number (International publication number):2007026746
Application date: Jul. 13, 2005
Publication date: Feb. 01, 2007
Summary:
【課題】 高価な白金や白金合金等の貴金属を担持せずに、高い酸素還元活性を発現させ、また極めて高い電流密度を得る。【解決手段】 先ず熱硬化性樹脂の前駆体に、貴金属以外の含遷移金属化合物と含窒素化合物とを混合し加熱反応させて重合することにより貴金属以外の遷移金属化合物及び窒素化合物を含有する熱硬化性樹脂を得る。次にこの重合物を熱処理して炭素化した後に、この炭素化物を微粉砕して貴金属以外の遷移金属11及び窒素13が添加された炭素材料12を得る。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
熱硬化性樹脂の前駆体に、貴金属以外の含遷移金属化合物と含窒素化合物とを混合し加熱反応させて重合することにより貴金属以外の遷移金属化合物及び窒素化合物を含有する熱硬化性樹脂を得る重合工程と、 前記重合物を熱処理して炭素化する炭素化工程と、 前記炭素化物を微粉砕して貴金属以外の遷移金属(11)及び窒素(13)が添加された炭素材料(12)を得る粉砕工程と を含む燃料電池用電極触媒の製造方法。
IPC (3):
H01M 4/88 ,  H01M 4/96 ,  H01M 8/10
FI (3):
H01M4/88 K ,  H01M4/96 B ,  H01M8/10
F-Term (16):
5H018AA06 ,  5H018AS02 ,  5H018AS03 ,  5H018BB01 ,  5H018BB12 ,  5H018BB16 ,  5H018EE05 ,  5H018EE11 ,  5H018EE17 ,  5H026AA06 ,  5H026BB01 ,  5H026BB06 ,  5H026BB10 ,  5H026EE05 ,  5H026EE11 ,  5H026EE18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (1)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page