Pat
J-GLOBAL ID:200903081224482731

ネットワーク接続システム、及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木村 満
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000371240
Publication number (International publication number):2002175224
Application date: Dec. 06, 2000
Publication date: Jun. 21, 2002
Summary:
【要約】【課題】 内部ネットワークに接続された計算機に対して、外部ネットワークからの不正なアクセスを防ぐと共に、内部ネットワーク内でのデータのやりとりを効率的に行う。【解決手段】 狭い意味での内部ネットワークとしてのLAN1と、外部ネットワークとしてのWAN3との間に、回線スイッチ部21が設けられている。回線スイッチ部21は、制御部22の制御によって接続状態と切断状態とが切り替えられ、切断状態となると、WAN3からLAN1内の計算機11へのアクセスが不可能となる。回線スイッチ部21が切断状態となった場合においても、LAN1内の各計算機11同士は、接続状態にあり、自由にデータのやりとりを行うことができる。
Claim (excerpt):
複数の計算機を有する内部ネットワークと、該内部ネットワークを外部ネットワークに接続するためのネットワーク接続装置を備えるネットワーク接続システムであって、前記ネットワーク接続装置は、一端が前記内部ネットワークに、他端が前記外部ネットワークに接続され、前記内部ネットワークと前記外部ネットワークとを実質的な接続状態と実質的な切断状態とのいずれかに切り替えるスイッチ手段と、所定の条件が成立することによって、前記スイッチ手段を実質的な接続状態とするか実質的な切断状態とするかを切り替える制御手段とを備えることを特徴とするネットワーク接続システム。
IPC (3):
G06F 13/00 351 ,  H04L 12/46 ,  H04L 12/66
FI (3):
G06F 13/00 351 Z ,  H04L 12/46 E ,  H04L 12/66 B
F-Term (27):
5B089GA31 ,  5B089HA06 ,  5B089KA17 ,  5B089KB13 ,  5B089KC52 ,  5B089KC54 ,  5B089KG10 ,  5K030GA15 ,  5K030HA08 ,  5K030HC01 ,  5K030HC14 ,  5K030HD03 ,  5K030HD06 ,  5K030KA13 ,  5K030LB03 ,  5K030LC16 ,  5K030LD20 ,  5K033AA08 ,  5K033BA17 ,  5K033CB03 ,  5K033CB08 ,  5K033DA01 ,  5K033DA06 ,  5K033DB03 ,  5K033DB18 ,  5K033DB20 ,  5K033EA07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page