Pat
J-GLOBAL ID:200903081287224872

電動機の駆動装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐々木 宗治 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997070185
Publication number (International publication number):1998271893
Application date: Mar. 24, 1997
Publication date: Oct. 09, 1998
Summary:
【要約】【課題】 電力素子数を減らすとともに、電動機の効率の良い運転を行う電動機の駆動装置を得る。【解決手段】 巻線を星状結線して、その中性点を端子として出力する電動機SR1と、電動機SR1に対して通電制御を行い駆動するインバータ部1と、電動機の巻線の回生電流により昇圧する昇圧部2と、昇圧部2に充電されたエネルギーを放電する降圧部3により、少ない電力素子数で駆動回路を構成し、電動機の回生電流で昇圧して、巻線の電流を早く停止させることで効率の良い駆動を行う。
Claim (excerpt):
複数の巻線を星状結線した固定子を有し、各巻線の端子及び、結線の中性点を出力端子に持つ電動機と、前記電動機の各巻線に対応した1つのスイッチング素子を有し、通電の切替及びチョッピングにより、前記電動機の駆動を行うインバータ部と、各々1つのスイッチング素子、コンデンサ及びダイオードからなり、前記インバータ部から前記電動機への通電を停止したときに、前記巻線に生じた電流により充電、昇圧を行う昇圧部と、各々1つのスイッチング素子、ダイオード及びリアクトルからなり、前記昇圧部の電圧の放電、降圧を行う降圧部とを備え、前記巻線に通電中は、前記降圧部によって、前記昇圧部の電圧を降圧させ、前記巻線への通電を停止したときは、前記巻線に生じた電流により、前記昇圧部を昇圧させることを特徴とする電動機の駆動装置。
IPC (2):
H02P 7/63 303 ,  H02M 7/48
FI (2):
H02P 7/63 303 V ,  H02M 7/48 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 電動機の制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-009235   Applicant:オークマ株式会社
  • 特開昭50-097818
  • 回転電機制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-234407   Applicant:株式会社東芝
Show all
Cited by examiner (5)
  • 電動機の制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-009235   Applicant:オークマ株式会社
  • 特開昭50-097818
  • 回転電機制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-234407   Applicant:株式会社東芝
Show all

Return to Previous Page