Pat
J-GLOBAL ID:200903081578729815

中空糸状膜の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤野 清也 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002292753
Publication number (International publication number):2003175322
Application date: Oct. 04, 2002
Publication date: Jun. 24, 2003
Summary:
【要約】【課題】 透水量及び透過率等の性能のばらつきの小さな中空糸状膜を製造する方法を提供すること。【解決手段】 ポリスルホン系ポリマー及びポリビニルピロリドンからなる、高透水量で大きな孔径の湿潤膜をあらかじめ製造しておき、脱溶剤後乾燥することにより該湿潤膜の孔径を収縮させた後、さらに膜中のポリビニルピロリドンの一部を水に不溶化する工程を含む溶出物の少ない乾燥した中空糸状膜の製造方法において、湿潤膜の乾燥工程を40°C以上120°C以下の温度で加熱乾燥した後にマイクロ波照射によって行うことを特徴とする中空糸状膜の製造方法。
Claim (excerpt):
ポリスルホン系ポリマー及びポリビニルピロリドンからなる、高透水量で大きな孔径の膜孔保持剤を含まない湿潤膜をあらかじめ製造しておき、脱溶剤後乾燥することにより該湿潤膜の孔径を収縮させた後、さらに膜中のポリビニルピロリドンの一部を水に不溶化する工程を含む溶出物の少ない乾燥した中空糸状膜の製造方法であって、湿潤膜の乾燥工程を40°C以上120°C以下の温度で加熱乾燥した後にマイクロ波照射することによって行なうことを特徴とする中空糸状膜の製造方法。
IPC (5):
B01D 69/08 ,  B01D 67/00 ,  B01D 67/00 500 ,  B01D 71/44 ,  B01D 71/68
FI (5):
B01D 69/08 ,  B01D 67/00 ,  B01D 67/00 500 ,  B01D 71/44 ,  B01D 71/68
F-Term (16):
4D006GA13 ,  4D006MA01 ,  4D006MA21 ,  4D006MB02 ,  4D006MB06 ,  4D006MB18 ,  4D006MC21X ,  4D006MC62X ,  4D006NA13 ,  4D006NA17 ,  4D006NA18 ,  4D006NA50 ,  4D006NA60 ,  4D006NA64 ,  4D006PB09 ,  4D006PB52
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
  • 無機塩で目詰めされた多孔膜
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-070171   Applicant:旭化成工業株式会社
  • 中空糸膜の製膜方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-145851   Applicant:東レ株式会社
  • 採血漿膜およびその製造法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-159452   Applicant:東レ株式会社
Show all

Return to Previous Page