Pat
J-GLOBAL ID:200903081633081650

リチウム/遷移金属複合酸化物を含む電極材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): アクシス国際特許業務法人
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2008509477
Publication number (International publication number):2008542979
Application date: May. 05, 2006
Publication date: Nov. 27, 2008
Summary:
本発明は、電極材料及び該電極材料を含む複合電極に関するものである。この電極材料は、複合酸化物LiiMmM'm'ZzOoNnFf(I)(式中、Mは少なくとも1種の遷移金属であり、M'は遷移金属以外の少なくとも1種の金属であり、Zは少なくとも1種の非金属であり、係数i、m、m'、z、o、n及びfは、該複合酸化物が電気的に中性であるように選択され、ここで、i≧0、m>0、z≧0、m'≧0、o>0、n≧0及びf≧0である。)の粒子又は粒子集合体からなる。この複合酸化物粒子又は粒子集合体の表面の少なくとも一部分は、化学的結合及び/又は物理的結合によって結合した炭素層が被覆されている。この複合酸化物は上記式を有し、炭素は官能基GFによって共有結合している。
Claim (excerpt):
レドックス特性を有し、且つ、リチウム陽イオンを可逆的に挿入することができる複合酸化物の粒子又は粒子集合体であって、該複合酸化物の粒子又は粒子集合体の表面の少なくとも一部分が化学的結合及び/又は物理的結合、また随意に機械的結合によって結合した炭素層で被覆されたものからなる電極材料において、 (a)該複合酸化物は式LiiMmM'm'ZzOoNnFf(I)(式中、 ・Li、O、N及びFは、それぞれ、リチウム、酸素、窒素及び弗素を表し; ・Mは、遷移金属から選択される1種以上の元素を表し; ・M'は遷移金属以外の1種以上の金属を表し; ・Zは少なくとも1種の非金属を表し; ・係数i、m、m'、z、o、n及びfは、該複合酸化物の電気的中性を保証し、且つ、次の条件を満たすように選択される: i≧0、m>0、z≧0、m'≧0、o>0、n≧0及びf≧0。) に相当し、 (b)該炭素は、共有結合した官能基GFを有し; (c)該炭素質複合酸化物の粒子及び粒子集合体の寸法は、該粒子の少なくとも90%が1nm〜5μmの寸法であり、また、該粒子が集合体の状態で存在する場合には、該粒子集合体の少なくとも90%が10nm〜10μmの寸法である ことを特徴とする前記電極材料。
IPC (12):
H01M 4/58 ,  C01B 25/37 ,  C01B 25/45 ,  C01G 23/00 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/50 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/52 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/62 ,  H01M 4/04 ,  H01M 10/36
FI (15):
H01M4/58 101 ,  C01B25/37 Z ,  C01B25/45 Z ,  C01G23/00 B ,  H01M4/36 C ,  H01M4/50 102 ,  H01M4/48 102 ,  H01M4/52 102 ,  H01M4/58 102 ,  H01M4/02 102 ,  H01M4/02 106 ,  H01M4/62 Z ,  H01M4/02 109 ,  H01M4/02 113 ,  H01M10/00 103
F-Term (56):
4G047CA06 ,  4G047CB05 ,  4G047CB06 ,  4G047CC03 ,  4G047CD03 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ03 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ11 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ15 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H050AA08 ,  5H050AA12 ,  5H050AA15 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050BA18 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB03 ,  5H050DA10 ,  5H050DA11 ,  5H050EA08 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050FA02 ,  5H050FA16 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA11 ,  5H050GA22 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page