Pat
J-GLOBAL ID:200903081705124308

過酸化水素製造中の有機化学物質の酸化

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 谷 義一 ,  阿部 和夫
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2004522934
Publication number (International publication number):2006506217
Application date: Oct. 11, 2002
Publication date: Feb. 23, 2006
Summary:
貴金属ナノ触媒作用によって、高い選択性を有して、かつ低い水素濃度において生成される過酸化水素(H2O2)を酸化剤として用い、種々の有機化学品原料から酸化された有機化学品生成物を製造するための方法。有機化学品酸化のプロセス工程は、任意選択的に過酸化水素の製造と同時にインサイチューで、あるいは2段階プロセスにおいて実施することができる。2段階プロセスにおいて、過酸化水素中間体は、第1の触媒反応工程において、適当な溶媒に加えた水素および酸素の供給物から、貴金属ナノ触媒作用によって直接的に生成される。有機化学品原料および過酸化水素中間体および溶媒の溶液を第2の触媒反応器中へ供給して、酸化された有機化学品生成物を生成する。
Claim (excerpt):
インサイチューで生成される過酸化水素酸化剤による有機化学品の酸化方法であって、 溶媒、水素および酸素反応剤および少なくとも1つの酸化可能な有機化学品を含む供給流を、担持された貴金属触媒のナノメートルサイズの結晶と接触する酸化条件下の容器中に導入する工程であって、前記担持された貴金属触媒のナノメートルサイズの結晶は前記容器内に包含され、かつ110および/または220タイプの結晶面を主として有する露出を含む貴金属結晶の面を有し、ここで前記水素および酸素は前記過酸化水素酸化剤へと実質的に添加され、および前記有機化学品は前記過酸化水素生成物と接触してインサイチューで酸化される工程と; 該方法の生成物を分離し、および分離された酸化された有機化学品生成物、触媒、溶媒、未変換の有機化学品、水素および酸素を回収する工程と を含むことを特徴とする方法。
IPC (8):
B01J 35/02 ,  B01J 23/44 ,  B01J 29/89 ,  B01J 35/10 ,  C01B 15/029 ,  C07D 209/04 ,  C07D 301/12 ,  C07D 313/04
FI (9):
B01J35/02 H ,  B01J23/44 M ,  B01J29/89 Z ,  B01J35/10 301G ,  B01J35/10 301J ,  C01B15/029 ,  C07D209/04 ,  C07D301/12 ,  C07D313/04
F-Term (89):
4C055AA17 ,  4C055BA01 ,  4C055CA01 ,  4C055DA01 ,  4C055FA01 ,  4C055FA31 ,  4C055FA34 ,  4C055FA37 ,  4C062JJ08 ,  4C204AB01 ,  4C204BB04 ,  4C204CB03 ,  4C204DB01 ,  4C204EB01 ,  4C204FB33 ,  4C204GB01 ,  4G169AA02 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169BA02A ,  4G169BA04A ,  4G169BA07A ,  4G169BA07B ,  4G169BA08B ,  4G169BA21A ,  4G169BA26A ,  4G169BA27A ,  4G169BB04A ,  4G169BB07A ,  4G169BC23A ,  4G169BC32A ,  4G169BC33A ,  4G169BC35A ,  4G169BC50A ,  4G169BC50B ,  4G169BC55A ,  4G169BC58A ,  4G169BC59A ,  4G169BC60A ,  4G169BC64A ,  4G169BC66A ,  4G169BC69A ,  4G169BC70A ,  4G169BC71A ,  4G169BC72A ,  4G169BC72B ,  4G169BC73A ,  4G169BC74A ,  4G169BC75A ,  4G169BD03A ,  4G169BD05A ,  4G169BD07A ,  4G169BD10A ,  4G169BE05A ,  4G169BE13A ,  4G169BE38A ,  4G169BE39A ,  4G169CB07 ,  4G169CB81 ,  4G169DA08 ,  4G169EA01X ,  4G169EA01Y ,  4G169EB18X ,  4G169EB18Y ,  4G169EB19 ,  4G169EC02X ,  4G169EC03X ,  4G169EC04X ,  4G169EC05X ,  4G169EC27 ,  4G169FC08 ,  4G169ZA19A ,  4G169ZA37A ,  4G169ZA37B ,  4G169ZA40A ,  4G169ZA42A ,  4G169ZA43A ,  4H006AA02 ,  4H006AC46 ,  4H006BA10 ,  4H006BA25 ,  4H006BA33 ,  4H006BA55 ,  4H006BE20 ,  4H006BE30 ,  4H006BE32 ,  4H006BS10 ,  4H039CA63 ,  4H039CC40
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (20)
  • 米国特許出願第09/733,154号(米国特許第6,500,968号明細書)
  • 欧州特許公開第978 316号公報
  • 米国特許第5,679,749号明細書
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page