Pat
J-GLOBAL ID:200903082169813703

平面ディスプレイ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山川 政樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997330436
Publication number (International publication number):1999162383
Application date: Dec. 01, 1997
Publication date: Jun. 18, 1999
Summary:
【要約】【課題】 より大きな表示領域の平面ディスプレイを容易に作製できるようにすることを目的とする。【解決手段】 基板側リブ104ではさまれた絶縁膜103上に、所定の間隔を開けて電子放出部105が形成され、この電子放出部105は、絶縁膜103に形成されたスルーホールを介して電極配線層102のいずれかの配線に接続している。また、基板側リブ104上には、電子引き出し電極106が形成されている。そして、電子放出部105は、カーボンナノチューブから構成されている。
Claim (excerpt):
少なくとも一部が透光性を有する表示面およびその表示面に対向配置する基板を有して内部が真空排気された外囲器と、前記表示面と前記基板とを所定の間隔に離間するために、前記表示面側に所定の間隔で複数配置された前面リブ、および、前記前面リブと垂直に前記基板側に所定の間隔で複数配置された基板側リブと、前記表示面の前記前面リブにはさまれた領域に形成されて所定の電位が印加される蛍光体からなる発光部と、前記基板の基板側リブにはさまれた領域に所定の間隔を開けて複数配置されて所定の電位が印加される電子放出部と、前記基板側リブ上に形成され前記電子放出部から電子を引き出すための電子引き出し電極とから構成され、前記電子放出部は、円筒状のグラファイトの層からなるカーボンナノチューブから構成されていることを特徴とする平面ディスプレイ。
IPC (2):
H01J 31/12 ,  H01J 1/30
FI (2):
H01J 31/12 C ,  H01J 1/30 F
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page