Pat
J-GLOBAL ID:200903082291843974

バッテリパック

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 亀谷 美明 ,  金本 哲男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008325856
Publication number (International publication number):2009170417
Application date: Dec. 22, 2008
Publication date: Jul. 30, 2009
Summary:
【課題】ベアセルと保護回路基板が衝撃が加えられたときにも接触抵抗が増加されないバッテリパックを提供すること。【解決手段】一面に少なくとも1つの結合溝が形成されるベアセルと、ベアセルと電気的に連結される保護回路基板と、一端部が保護回路基板に結合され、他端部はベアセルの結合溝に対応する結合ホールが形成されてベアセルに密着される結合部材と、保護回路基板を包み込み、ベアセルの一面に取り付けられ、少なくとも1つの取付溝が形成され、取付溝の中央を通過するボルト通過ホールが形成されるカバーケースと、ボルト通過ホールを介して取付溝に取り付けられ、結合ホールを通過して結合溝と結合するスクリューボルト及びスクリューボルトと結合部材との間を支持する弾性支持部材からなるバッテリパックを開始する。【選択図】図1a
Claim (excerpt):
一面に少なくとも1つの結合溝が形成されるベアセルと、 前記ベアセルと電気的に連結される保護回路基板と、 一端部が前記保護回路基板に結合され、他端部が前記ベアセルの結合溝に対応する結合ホールが形成されて前記ベアセルに密着される結合部材と、 前記保護回路基板を包み込み、前記ベアセルの一面に取り付けられ、少なくとも1つの取付溝が形成され、前記取付溝の中央を通過するボルト通過ホールが形成されるカバーケースと、 前記ボルト通過ホールを介して前記取付溝に取り付けられ、前記結合ホールを通過して前記結合溝と結合するスクリューボルトと、 前記スクリューボルトと前記結合部材との間を支持する弾性支持部材と、 を含んで形成されることを特徴とする、バッテリパック。
IPC (1):
H01M 2/10
FI (1):
H01M2/10 E
F-Term (11):
5H040AA07 ,  5H040AA40 ,  5H040AS13 ,  5H040AS14 ,  5H040AT04 ,  5H040AY05 ,  5H040AY08 ,  5H040CC13 ,  5H040CC20 ,  5H040CC26 ,  5H040NN01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • パック電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-332219   Applicant:三洋電機株式会社
  • 蓄電池駆動型電子機器の固定構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-062427   Applicant:日本電池株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 電池パック
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-349449   Applicant:松下電器産業株式会社
Show all
Cited by examiner (4)
  • パック電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-332219   Applicant:三洋電機株式会社
  • 蓄電池駆動型電子機器の固定構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-062427   Applicant:日本電池株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 電池パック
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-349449   Applicant:松下電器産業株式会社
Show all

Return to Previous Page