Pat
J-GLOBAL ID:200903082316790471

インキュベータブロック

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 斎藤 春弥 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997271932
Publication number (International publication number):1999089553
Application date: Sep. 19, 1997
Publication date: Apr. 06, 1999
Summary:
【要約】【課題】 多種多様化したマイクロチューブやマイクロプレートに対応可能で汎用性が高く、マイクロチューブやマイクロプレートの温度を一様にできるインキュベータブロックを提供する。【解決手段】 恒温槽と熱源と温度制御機能32を備え、恒温槽内のインキュベータブロック10の温度を設定値に保持するようにした恒温装置において、前記インキュベータブロック10の形状を、マイクロチューブ等を挿入する挿入穴30aを有する金属ブロック型のインキュベータブロック30やマイクロプレート、シャーレ等を収納できるように形成した。この場合、インキュベータブロック10の形状を箱形形状に形成し、インキュベータブロック10の材質をアルミニウム等の金属材料とするようにすると、インキュベータブロック10の熱伝導率が大きくなるので、インキュベータブロック10内の温度の一様化がとなり、試料に直接的に熱伝導できるので高精度に温度制御が可能となる。
Claim (excerpt):
恒温槽と熱源と温度制御機能を備え、恒温槽内のインキュベータブロックの温度を設定値に保持するようにした恒温装置において、前記インキュベータブロックの形状を、マイクロチューブ等を挿入する挿入穴を有する金属ブロック型のインキュベータブロックやマイクロプレート、シャーレ等を収納できるように形成したことを特徴とするインキュベータブロック。
IPC (3):
C12M 1/00 ,  B01L 11/02 ,  C12M 1/36
FI (4):
C12M 1/00 C ,  C12M 1/00 A ,  B01L 11/02 ,  C12M 1/36
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page