Pat
J-GLOBAL ID:200903082541871391

光学フィルム、偏光板、及び画像表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛 ,  濱田 百合子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005152537
Publication number (International publication number):2006011419
Application date: May. 25, 2005
Publication date: Jan. 12, 2006
Summary:
【課題】視野角が拡大し、観察方向の視角が変化してもコントラスト低下、階調反転、色相変化が抑止される等の視認性を向上させる光拡散性能を損なうことなく、黒表示における表面白化がない上、安定に光拡散機能が制御でき、更に粗大粒子による点欠陥がなく生産得率のよい光学フィルム、およびこのフィルムを用いた反射防止フィルム、偏光板、画像表示装置を提供すること。【解決手段】透光性樹脂中に透光性樹脂微粒子4を含む光学機能層3を有し、かつ該透光性樹脂微粒子4が少なくとも重合性架橋剤及び重合性マクロモノマーを含有する成分を重合して得られる重合体を含む樹脂の微粒子である光学フィルム1、このフィルムに低屈折率層を設けた反射防止フィルム、この反射防止フィルムを備えた偏光板、および上記反射防止フィルムあるいは上記偏光板を備えた画像表示装置。【選択図】図1
Claim (excerpt):
透光性樹脂中に透光性樹脂微粒子を含む光学機能層を有する光学フィルムであって、該透光性樹脂微粒子が、少なくとも重合性架橋剤及び重合性マクロモノマーを含有する成分を重合して得られる重合体を含むことを特徴とする光学フィルム。
IPC (6):
G02B 5/02 ,  C08J 7/04 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/133 ,  G02B 1/11 ,  G02B 1/10
FI (8):
G02B5/02 B ,  C08J7/04 M ,  C08J7/04 ,  G02B5/30 ,  G02F1/1335 ,  G02F1/1335 510 ,  G02B1/10 A ,  G02B1/10 Z
F-Term (28):
2H042BA02 ,  2H042BA13 ,  2H042BA20 ,  2H049BA02 ,  2H049BB33 ,  2H049BB65 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA37X ,  2H091FB02 ,  2H091GA16 ,  2H091LA16 ,  2H091LA18 ,  2K009AA04 ,  2K009AA12 ,  2K009BB28 ,  2K009CC09 ,  2K009CC24 ,  2K009CC26 ,  2K009CC42 ,  2K009EE03 ,  4F006AA11 ,  4F006AA15 ,  4F006AA22 ,  4F006AB39 ,  4F006BA14 ,  4F006CA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page