Pat
J-GLOBAL ID:200903083099381718

スロットマシン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴木 由充
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999118922
Publication number (International publication number):2000308710
Application date: Apr. 27, 1999
Publication date: Nov. 07, 2000
Summary:
【要約】【課題】 遊技者の選択によりゲーム展開に幅を持たせる。【解決手段】 各リール8a,8b,8cは、内部抽選の結果に応じたシンボルを引き込んで停止するように制御され、特別入賞への当選は、特別入賞が成立するまで維持されるとともに、当たり報知ランプ27の点灯により遊技者に報知される。この報知下でも小物入賞のみを対象とする抽選が行われ、この抽選が当たると、小物入賞用のシンボルが優先的に引き込みされる。この引込み制御により2個のリールが停止した時点で小物入賞用のシンボルによる「リーチ」が成立すると、リセットスイッチ24の操作が有効化される。リセット操作がなされると、制御部は、停止したリールを再始動させてリーチ状態をリセットし、ゲームの進行を各リール8a,8b,8cが始動した直後の状態まで復帰させる。
Claim (excerpt):
所定方向に沿って配置された複数個のシンボル列をそれぞれ変動させて表示させるとともに、入賞を成立させるか否かを決定するための抽選を実行し、各シンボル列の変動表示を、それぞれ遊技者の停止操作に応じて、前記抽選結果に応じたシンボルまたは停止操作位置から所定の駒数内に位置するシンボルを引き込んで停止させて、各シンボル列を横切る所定方向に整列したシンボルの組合せにより勝敗を決するようにしたスロットマシンにおいて、前記抽選により特別入賞に当選した状態にあるときに、遊技者にその旨を報知する報知手段と、各シンボル列の変動表示が停止してゆく過程でそれまでの変動表示の停止結果をリセットするための操作手段と、前記報知手段により特別入賞に当選した状態にあることが遊技者に報知され、かつ変動表示中のシンボル列が少なくとも1個残っているときに、停止した各シンボル列により特別入賞とならない小物入賞が成立し得る状態でゲームが進行しているか否かを判別する判別手段と、前記判別手段により小物入賞が成立し得る状態でゲームが進行していると判別されたときに前記操作手段によるリセット操作を可能に設定するとともに、そのリセット操作に応じて停止していた各シンボル列を再始動して、ゲームの進行を各シンボル列の変動表示が開始された直後の状態に復帰させるゲーム制御手段とを具備して成るスロットマシン。
IPC (3):
A63F 5/04 513 ,  A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 516
FI (3):
A63F 5/04 513 C ,  A63F 5/04 512 E ,  A63F 5/04 516 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開昭63-260583
  • 特開昭60-185579
  • 遊技機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-126281   Applicant:株式会社三共
Show all

Return to Previous Page