Pat
J-GLOBAL ID:200903083470498259

金属ポルフィリン錯体包埋リポソーム、その製造方法およびこれを利用する医薬

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 中尾 俊輔 ,  伊藤 高英 ,  大倉 奈緒子 ,  玉利 房枝 ,  鈴木 健之 ,  磯田 志郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004200163
Publication number (International publication number):2005041869
Application date: Jul. 07, 2004
Publication date: Feb. 17, 2005
Summary:
【課題】 金属ポルフィリン錯体を安全に生体内に投与することができ、しかも金属ポルフィリン錯体の有するSOD活性を発揮させることのできる手段並びに癌細胞にのみ選択的に効果を示す抗癌剤や、癌以外の疾患を治療する抗酸化剤等の薬を提供すること。【解決手段】 本発明の金属ポルフィリン錯体包埋リポソームは、カチオン化カチオン性金属ポルフィリン錯体とアニオン系界面活性剤により形成するイオンコンプレックスおよびリポソーム形成能を有する脂質を含有することを特徴とし、金属ポルフィリン錯体包埋リポソームの製造方法は、カチオン化カチオン性金属ポルフィリン錯体とアニオン系界面活性剤を反応させてイオンコンプレックスを形成させ、次いで、このイオンコンプレックスとリポソーム形成能を有する脂質とを混合し、超音波処理することを特徴とし、医薬は前記金属ポルフィリン錯体包埋リポソームを有効成分とすることを特とする。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
カチオン化カチオン性金属ポルフィリン錯体とリポソーム形成能を有する脂質とを含有することを特徴とする金属ポルフィリン錯体包埋リポソーム。
IPC (14):
A61K31/555 ,  A61K9/127 ,  A61K47/12 ,  A61K47/18 ,  A61K47/20 ,  A61K47/24 ,  A61K47/28 ,  A61K47/34 ,  A61P3/10 ,  A61P9/10 ,  A61P25/00 ,  A61P29/00 ,  A61P35/00 ,  A61P39/06
FI (14):
A61K31/555 ,  A61K9/127 ,  A61K47/12 ,  A61K47/18 ,  A61K47/20 ,  A61K47/24 ,  A61K47/28 ,  A61K47/34 ,  A61P3/10 ,  A61P9/10 101 ,  A61P25/00 ,  A61P29/00 ,  A61P35/00 ,  A61P39/06
F-Term (41):
4C050PA02 ,  4C050PA03 ,  4C050PA04 ,  4C076AA19 ,  4C076BB13 ,  4C076BB16 ,  4C076CC01 ,  4C076CC04 ,  4C076CC11 ,  4C076CC21 ,  4C076CC27 ,  4C076CC41 ,  4C076DD02 ,  4C076DD03 ,  4C076DD05 ,  4C076DD19 ,  4C076DD23 ,  4C076DD41 ,  4C076DD55 ,  4C076DD63 ,  4C076DD70 ,  4C076EE23 ,  4C076FF11 ,  4C076GG41 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086CB04 ,  4C086HA28 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA24 ,  4C086MA66 ,  4C086MA67 ,  4C086NA13 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC35 ,  4C086ZC37
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
Show all
Cited by examiner (14)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page