Pat
J-GLOBAL ID:200903083946791197

光ピックアップ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 清水 善廣 ,  阿部 伸一 ,  辻田 幸史
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005211830
Publication number (International publication number):2007026624
Application date: Jul. 21, 2005
Publication date: Feb. 01, 2007
Summary:
【課題】レーザー光源の近傍に前光検出器が配置されても前光検出を低コストで高い信頼性をもって行うことができ、レーザー光源が複数の波長のレーザー光を出射する場合にも好適な光ピックアップ装置を提供すること。【解決手段】本発明に係る光ピックアップ装置は、光ディスクDに向けてレーザー光を出射するレーザー光源8と、光ディスクDに向けて出射されたレーザー光の一部を回折させるホログラム部17a〜17dが離散的に設けられたホログラム素子15と、ホログラム部17a〜17dにより回折したレーザー光を受光してレーザー光源8の出力をモニターする前光検出器14とを有する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
情報記録媒体に向けてレーザー光を出射するレーザー光源と、前記情報記録媒体に向けて出射されたレーザー光の一部を回折させるホログラム領域が離散的に設けられたホログラム素子と、前記ホログラム領域により回折したレーザー光を受光して前記レーザー光源の出力をモニターする前光検出器とを有することを特徴とする光ピックアップ装置。
IPC (2):
G11B 7/125 ,  G11B 7/135
FI (2):
G11B7/125 C ,  G11B7/135 Z
F-Term (8):
5D789AA03 ,  5D789AA41 ,  5D789CA16 ,  5D789EC45 ,  5D789EC47 ,  5D789FA08 ,  5D789HA13 ,  5D789JA70
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 光ピックアップ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-192708   Applicant:シャープ株式会社
  • 光ピックアップ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-014625   Applicant:ミツミ電機株式会社
Cited by examiner (1)
  • 光ピックアップ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-065384   Applicant:株式会社リコー

Return to Previous Page