Pat
J-GLOBAL ID:200903084149749068

カルボン酸エステル製造用触媒及びカルボン酸エステル製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002351597
Publication number (International publication number):2004181359
Application date: Dec. 03, 2002
Publication date: Jul. 02, 2004
Summary:
【課題】(a)酸素、アルデヒド及びアルコールを原料として、または、(b)酸素と1種又は2種以上のアルコールを原料として、カルボン酸エステルを製造するために用いる、耐久性に優れ、長期的に安定に使用される実用的な触媒を提供する。【解決手段】(a)酸素、アルデヒド及びアルコールを原料として、または、(b)酸素と1種又は2種以上のアルコールを原料として、カルボン酸エステルを製造するために用いる金属微粒子をシリカ担体に担持した触媒であって、該シリカ担体はAl、Ti及びZrのうちの少なくとも1種をSiに対して原子比で0.01〜0.5の範囲で含み、該金属微粒子が金を含むことを特徴とするカルボン酸エステル製造用触媒に係る。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
(a)酸素、アルデヒド及びアルコールを原料、または、(b)酸素と1種又は2種以上のアルコールを原料、として、カルボン酸エステルを製造するために用いる金属微粒子をシリカ担体に担持した触媒であって、該シリカ担体はAl、Ti及びZrのうちの少なくとも1種をSiに対して原子比で0.01〜0.5の範囲で含み、該金属微粒子が金を含むことを特徴とするカルボン酸エステル製造用触媒。
IPC (9):
B01J23/52 ,  B01J21/08 ,  B01J23/58 ,  B01J23/63 ,  B01J32/00 ,  C07C67/39 ,  C07C67/40 ,  C07C69/54 ,  C07C69/675
FI (9):
B01J23/52 Z ,  B01J21/08 Z ,  B01J23/58 Z ,  B01J32/00 ,  C07C67/39 ,  C07C67/40 ,  C07C69/54 Z ,  C07C69/675 ,  B01J23/56 301Z
F-Term (39):
4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA02A ,  4G069BA02B ,  4G069BA04B ,  4G069BA05B ,  4G069BA06B ,  4G069BB02B ,  4G069BC08A ,  4G069BC10B ,  4G069BC33A ,  4G069BC33B ,  4G069BC38A ,  4G069BC42B ,  4G069BC50B ,  4G069BC51B ,  4G069CB07 ,  4G069CB75 ,  4G069EB18X ,  4G069EB18Y ,  4G069FA02 ,  4G069FB14 ,  4H006AA02 ,  4H006AC48 ,  4H006BA05 ,  4H006BA06 ,  4H006BA08 ,  4H006BA10 ,  4H006BA55 ,  4H006BA60 ,  4H006BC32 ,  4H006BE30 ,  4H006BN10 ,  4H006KA35 ,  4H039CA66 ,  4H039CC30 ,  4H039CD10 ,  4H039CD30 ,  4H039CL25
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page