Pat
J-GLOBAL ID:200903084291760435

充電装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田下 明人 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999319678
Publication number (International publication number):2001136676
Application date: Nov. 10, 1999
Publication date: May. 18, 2001
Summary:
【要約】【課題】 電池に配設した送風路の目詰まりを検出できる充電装置を提供する。【解決手段】 充電完了後も送風モータ44の回転を続ける。冷却予定温度を検索し(S38)、測定した電池温度が、冷却予定温度よりも所定値以上高い場合には(S40:Yes)、LEDランプ39を点灯して、電池パック50の送風路52の目詰まりを表示するとともに(S42)、電池パックのEEPROM58に異常を書き込む(S44)。
Claim (excerpt):
充電の完了後にも電池の冷却を続ける冷却装置を備える充電装置であって、充電完了後の電池温度が、電池の冷却予定温度よりも所定値以上高いかを判断する判断部と、前記判断部により所定値以上高いと判断された際に、異常を表示する異常表示部と、を備えることを特徴とする充電装置。
IPC (4):
H02J 7/10 ,  H01M 10/44 101 ,  H01M 10/48 301 ,  H01M 10/50
FI (4):
H02J 7/10 L ,  H01M 10/44 101 ,  H01M 10/48 301 ,  H01M 10/50
F-Term (16):
5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003CA01 ,  5G003CB01 ,  5G003CC02 ,  5G003EA09 ,  5G003FA08 ,  5G003GC05 ,  5H030AA03 ,  5H030AA06 ,  5H030AS12 ,  5H030BB01 ,  5H030FF22 ,  5H030FF42 ,  5H031AA02 ,  5H031KK01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 二次電池装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-043832   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 電池電源装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-272380   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 2次電池の冷却装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-328805   Applicant:ヤマハ発動機株式会社
Show all

Return to Previous Page