Pat
J-GLOBAL ID:200903084675884336

光学素子または光学要素の支持装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998013969
Publication number (International publication number):1999211956
Application date: Jan. 27, 1998
Publication date: Aug. 06, 1999
Summary:
【要約】【課題】固定部材31と可動部材32とを回転自在に支持する支持装置のダンピング材74,75を正確な位置に保持する。【解決手段】ダンピング材74,75を保持するダンピング材保持間隙Gを形成する面に一対の突条部76あるいは突起部176を形成し、これらの間を幅が狭くなった狭隘部N,N1に形成し、表面張力によりダンピング材74,75をこの狭隘部N,N1に対応した位置に保持させる。
Claim (excerpt):
固定側部と、少なくとも光学素子または光学要素を有する可動側部と、この可動側部を上記の固定側部に対して変位可能に支持する支持機構と、この可動側部を変位させる駆動手段と、上記の固定側部と可動側部との間に介在されこの可動側部の変位に対して減衰力を与えるための流動性および粘性を有するダンピング材とを備えた支持装置において、上記のダンピング材を保持するダンピング材保持間隙を備え、このダンピング材保持間隙は上記のダンピング材の保持位置に対応して部分的に間隔が狭くなった狭隘部を有していることを特徴とする光学素子または光学要素の支持装置。
IPC (3):
G02B 7/00 ,  G02B 7/02 ,  G11B 7/09
FI (4):
G02B 7/00 H ,  G02B 7/00 F ,  G02B 7/02 A ,  G11B 7/09 D
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平3-086933
  • 特開昭63-311634
  • 光学系支持装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-104395   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
Cited by examiner (3)
  • 特開平3-086933
  • 特開昭63-311634
  • 光学系支持装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-104395   Applicant:オリンパス光学工業株式会社

Return to Previous Page